| 要旨トップ | ESJ55 自由集会 一覧 | | 日本生態学会全国大会 ESJ55 講演要旨 |
自由集会 W19
木本植物は種子の発芽から成木,そして枯死するまでの生活史の中で,時間,空間スケールの異なる様々な現象の影響を受ける.発芽直後の実生や稚樹の段階では,その生育は微細なものから大きなものまで様々な現象の影響をうけるが,成長するにしたがって小さなスケールの現象よりも大きなスケールの現象によって主に影響を受けることとなる.同じ立地であっても,生活史のどの段階にあるかによって生育規制要因が異なっており,なぜそこにその植物種が分布するのかを理解するためには,その立地がもつ環境要因をスケールごとに整理して理解しなければならない.特に,植物の生育基盤である地形の適切な観察,記載を行い,同じ空間内に存在する様々なスケールの地形を複合的に整理することが必要不可欠である.
当自由集会では,植物の生活史と地形スケールとの関係に着目した研究を紹介し,生活史の各段階における環境要因が,どのスケールの地形現象によってもたらされるのか,またそれを統括して理解していくにはどのような点に注意を払うべきかを検討する.
栗駒山オオシラビソ小林分の更新パターンと分布規定要因
絶滅危惧種ヤクタネゴヨウの立地環境
樹木の定着および成長と立地環境の空間スケール −照葉樹林と人工林の事例から−