| 要旨トップ | 本企画の概要 | | 日本生態学会第59回全国大会 (2012年3月,大津) 講演要旨 ESJ59/EAFES5 Abstract |
企画集会 T09-2 (Lecture in Symposium/Workshop)
スギ人工林に隣接する広葉樹林縁からの距離(-2 ~ 40m) がスギ人工林における広葉樹の更新にどのような影響を及ぼすのかを広葉樹の生活史段階に分けて調べた。
無間伐林では広葉樹の実生や稚樹の種数や個体数は林縁からの距離が遠くなるにつれて減少した。これは散布種子および埋土種子の距離存的減少による。また境界域における光・温量の高さ、リター堆積量の少なさなどが種子発芽・実生出現・実生の成長を促したことによる。
一方。間伐を行なうと広葉樹の実生や稚樹の種数や個体数は境界からの距離に関わらず一定であった。散布種子や埋土種子は距離存的に減少したが、間伐による環境の好転がこの距離依存性を打ち消したと考えられる。
このような距離依存的な広葉樹の侵入過程があるとすれば、大面積のスギ人工林では中心部での広葉樹の侵入が困難な場合もあると考えられる。