| 要旨トップ | 目次 | | 日本生態学会第62回全国大会 (2015年3月、鹿児島) 講演要旨 ESJ62 Abstract |
一般講演(ポスター発表) PB2-109 (Poster presentation)
雌雄同体カタツムリの一部では、交尾時に 恋矢(love-dart)と呼ばれる槍状構造物で交尾相手を突き刺す行動(dart shooting: DS)が知られている。この類のカタツムリは、1回の交尾において相互に DS を行った後精包を渡しあう。恋矢にはある付属腺由来の分泌物が塗布されており、DSによってその分泌物を交尾相手に輸送していることが判っている。この行動には、自身の精子をより多く受精に利用させ、精子の渡し手の繁殖成功度を増加させる効果がある。また、精子の受け手の再交尾を抑制する効果があることも知られており、精子競争への戦略であると考えられる。DSに関わる形態・行動・生理特性の多様化には、性的対立の影響が大きいと考えられてきた。しかし、実際にDSが精子の受け手のコストになり、対立が生じているのかは不明であった。そこで本研究では、受け手の被るDSによる直接的コストを検証し、DSの進化への性的対立の影響を考察する。また、コストの大きさに渡し手・受け手の体サイズが及ぼす影響を検証し、コストのばらつきがどのような結果をもたらし得るかについて考察する。