日本生態学会中部地区会 研究助成 実績
2024年度
氏名:諏訪竜之介
所属:信州大・院・M1 (2024年4月1日現在)
研究課題:植物根と菌根菌の共生から探る山岳高山域の窒素栄養獲得戦略
助成金額:10万円
氏名:鈴木華実
所属:名古屋大・院・博士研究員 (2024年4月1日現在)
研究課題:ササ種子に対する節足動物の採餌作用の検証:120年周期の更新に種子食者が及ぼす影響の総合的理解に向けて
助成金額:10万円
氏名:冨髙まほろ
所属:筑波大・院・D3 (2024年4月1日現在)
研究課題:歴史の古い草原に咲く花は、多様な人々の選好性を満たすか?
助成金額:5万円
審査員:松田陽介(三重大学)、松尾奈緒子(三重大学)、鳥丸 猛(三重大学)、北上雄大(三重大学)、安藤正規(岐阜大学)
2023年度
氏名:桂宗広
所属:名古屋大・院・M1 (2023年4月1日現在)
研究課題:カザリショウジョウバエを用いた訪花性に寄与する神経/分子機構の解明
助成金額:10万円
氏名:熱方悠人
所属:新潟大・院・M1 (2023年4月1日現在)
研究課題:夜間における花上捕食者の存在が伊豆諸島におけるツリガネニンジンのポリネーターシフトを駆動する?
助成金額:5万円
氏名:渡邉彩音
所属:名古屋大・院・M2 (2023年4月1日現在)
研究課題:種子散布がヤマモモの発芽・実生定着に及ぼす影響
助成金額:5万円
審査員:松田陽介(三重大学)、松尾奈緒子(三重大学)、鳥丸 猛(三重大学)、北上雄大(三重大学)、北村俊平(石川県立大学)
2022年度
氏名:近藤輝留
所属:信州大・院・M1 (2022年4月1日現在)
研究課題:キツリフネは乾燥した尾根と湿潤な沢に適応してエコタイプ分化しているのか?
助成金額:10万円
氏名:菅原早紀
所属:岐阜大・院・M2 (2022年4月1日現在)
研究課題:日本産淡水性カメ類による種子散布の実態解明
助成金額:5万円
氏名:丸林菜々子
所属:富山大・B4 (2022年4月1日現在)
研究課題:摂食経験に応じて変化するタンガニイカ湖産鱗食魚の捕食行動と下顎骨形態
助成金額:5万円
審査員:松田陽介(三重大学)、松尾奈緒子(三重大学)、鳥丸 猛(三重大学)、北上雄大(三重大学)、北村俊平(石川県立大学)
2021年度
氏名:滝澤一水
所属:筑波大・院・M1 (2021年4月1日現在)
研究課題:草原の時間的連続性が植物群集に与える影響:ため池堰堤の歴史的価値
助成金額:10万円
氏名:渡辺拓実
所属:富山大・院・M2 (2021年4月1日現在)
研究課題:日本列島におけるアカギツネ(Vulpes vulpes)の分布形成機構および進化史の解明
助成金額:5万円
氏名:策勒格尓
所属:名古屋大・院 ・M2 (2021年4月1日現在)
研究課題:暖温帯二次林の実生群集形成に機能形質と環境フィルタリングが果たす役割
助成金額:5万円
審査員:松田陽介(三重大学)、松尾奈緒子(三重大学)、鳥丸 猛(三重大学)、北上雄大(三重大学)、石井 博(富山大学)
2020年度
氏名:峰太一郎
所属:三重大・院・D1 (2020年4月1日現在)
研究課題:環境傾度に沿ったスギ林の細根に定着するアーキア群集構造の解明
助成金額:10万円
氏名:細木拓也
所属:国立遺伝学研究所(総合研究大学院大)・院・D1 (2020年4月1日現在)
研究課題:津波によって形成されたトゲウオ集団における急速な適応進化の検証
助成金額:5万円
氏名:岩岡優真
所属:富山大・院・M1 (2020年4月1日現在)
研究課題:ナガレヒキガエルとアズマヒキガエルの交雑状況および交雑を引き起こす要因の解明
助成金額:5万円
審査員:大塚俊之(岐阜大学)、斎藤 琢(岐阜大学)、丸谷靖幸(岐阜大学)、石井 博(富山大学)
2019年度
氏名:佐藤真
所属:富山大・院・D3 (2019年4月1日現在)
研究課題:高山環境への適応プロセスの解明:クロサンショウウオを対象とした生態学的・遺伝学的特徴の標高間比較
助成金額:10万円
氏名:藤井太一
所属:中部大・院・D3 (2019年4月1日現在)
研究課題:ニホンライチョウの採餌環境嗜好性評価のための次世代シーケンサーを駆使した餌資源推定
助成金額:5万円
氏名:上木岳
所属:信州大・院・M2 (2019年4月1日現在)
研究課題:クワガタムシ科同属近縁種間の食性の多様化が種間競争に及ぼす影響の解明
助成金額:5万円
審査員:大塚俊之(岐阜大学)、斎藤 琢(岐阜大学)、北村俊平(石川県立大学)
2018年度
氏名:古群憲洋
所属:新潟大・院・M1 (2018年4月1日現在)
研究課題:管理手法の異なる里山棚田景観における土壌動物群集を用いた環境指標の開発-土壌動物群集の存在様式から里山の物質循環を予測することは可能か?-
助成金額:10万円
氏名:濱島翼
所属:名城大・院・M2 (2018年4月1日現在)
研究課題:河川中流域における陸生無脊椎動物供給の実験的遮断が水生動物群集に及ぼす影響
助成金額:5万円
審査員:大塚俊之(岐阜大学)、斎藤 琢(岐阜大学)、吉竹晋平(岐阜大学)、北村俊平(石川県立大学)
2017年度
氏名:宮澤裕太郎
所属:信州大・院・M2 (2017年4月1日現在)
研究課題:巻貝専食ヘビと巻貝の相互作用における左右性の生態機能
助成金額:10万円
氏名:Noelikanto Ramamonjisoa
所属:名古屋大・博士研究員 (2017年4月1日現在)
研究課題:Contribution of tadpoles to nutrient recycling in lentic environments in Japan
助成金額:10万円
審査員:大塚俊之(岐阜大学)、斎藤 琢(岐阜大学)、吉竹晋平(岐阜大学)
2016年度
氏名:松久聖子
所属:神戸大・院・D3 (2016年4月1日現在)
研究課題:風媒の雌雄異株植物の開花戦略:開花パターンの性的二型性とそれが生じるメカニズムの解明
助成金額:10万円
氏名:徳本雄史
所属:名古屋大・院・生命農学研究科 客員研究員 (2016年4月1日現在)
研究課題:「クスノキ科クロモジ属雌雄異株低木アブラチャン(Lindera praecox)とシロモジ(Lindera triloba)における送粉者の種間・性差が繁殖成功に及ぼす影響
助成金額:10万円
2015年度
氏名:小粥隆弘
所属:筑波大・院・生命環境D3 (2015年4月1日現在)
研究課題:地下生種を含めたオサムシ科ナガゴミムシ属の分子系統解析
助成金額:10万円
氏名:太刀川翼
所属:新潟大・院・自然環境M2 (2015年4月1日現在)
研究課題:揮発性物質を介した植物間コミュニケーションの影響
助成金額:5万円
氏名:古谷祐平
所属:新潟大・院・自然環境M2 (2015年4月1日現在)
研究課題:誘導抵抗性を介して初期食害が葉上の植食者相に与える影響
助成金額:5万円
審査員:和田直也(富山大学極東アジア研究センター)、横畑泰志(富山大学理学部)、石井 博(富山大学理学部)
2014年度
氏名:辻本翔平
所属:富山大学大学院 理工学教育部 博士後期課程2年(2014年4月1日現在)
研究課題:花の見かけがマルハナバチのトラップライン採餌及び定花性に与える影響
助成金額:10万円
氏名:梅本奈美
所属:中部大学大学院 応用生物学研究科 博士前期課程1年(2014年4月1日現在)
研究課題:チベット高原南東部域におけるMeconopsis horridulaの分子系統学的解析
助成金額:5万円
氏名:戸祭森彦
所属:筑波大学大学院 生命環境科学研究科 博士前期課程1年(2014年4月1日現在)
研究課題:イボニシThais (Reishia) clavigeraの食性から食物網の安定性を探る
助成金額:5万円
審査員:増澤武弘(静岡大学理学部)、市野隆雄(信州大学理学部)、津田 智(岐阜大学流域圏科学研究センター)
copyright©日本生態学会 中部地区会 all rights reserved.