第71回 日本生態学会大会

大会参加案内

申し込み窓口

こちらから申し込みを行ってください。

大会参加の方法

一般の参加者の場合(大学院生以上と講演のある学部生を含む)

  • 大会参加申し込みと支払い手続きは、時期により利用するシステムが異なります。2024年1月31日までは大会申し込みサイト、2024年3月1日以降は大会プラットフォーム(ONLINE CONF)上で行なっていただきます(2月1日〜29日はシステム移行手続きのため、参加申し込み・参加費支払いは行なえません)。各サイトのURLは、大会ウェブページで案内いたします。
  • 参加申し込みと支払いを別の時期に別のシステムで行なっても問題ありません。
  • 大会参加費を支払うことで、大会プラットフォームの全機能を利用することができるようになります。必ず大会当日までに大会参加申し込みと参加費の支払手続きを完了してください(参加申し込みが終了した時点では、大会プラットフォームの機能の内、参加費支払いを含む一部の機能しか利用できません)。
  • 大会プラットフォームにログインできなければ、ポスターのアップロードや各講演へのZoomのURLの確認ができません。講演や視聴のトラブルを軽減するため、大会前に参加費を払い、大会プラットフォームへのログインを試していただくことを強く推奨します。
  • すべての申し込みについて、締切後の申し込みは一切受け付けられません。入力ミス・文字化けについても訂正しません。また、今大会は正誤表による修正も行ないませんので、十分ご注意のうえ、お申し込みください。

聴講者として大会公式行事に参加する場合

  • 非会員の方でも、大会参加費をお支払いいただけば、聴講者として参加できます。
  • 会員・非会員ともに、大会申し込みサイト、または、大会プラットフォーム上から大会参加申し込みと大会参加費の支払いを行なってください(時期により、支払いに利用するシステムが変わるのでご注意ください。参加申し込みと支払いが別のシステムでも問題ありません)。
  • 自由集会のみを聴講する場合には、自由集会聴講券(1,000円)を利用可能です。自由集会のみ参加はオンライン参加のみとし、オンサイト参加は不可です。大会申し込みサイト、または、大会プラットフォームから申し込みを行ない、自由集会聴講券を購入してください。自由集会聴講券は、大会期間中複数日にわたって利用できます。
  • 聴衆者としての大学の学部学生以下(中・高校生を含む)の大会参加費は「無料」です。2024年3月1日以降に大会プラットフォーム上から大会参加申し込みをなってください。
  • 高校生ポスター発表会での発表、および「みんなのジュニア生態学」も参加費は無料です。詳しくは、高校生ポスター発表会・「みんなのジュニア生態学」の案内をご覧下さい。ポスター発表を行なう場合は、2023年10月31日までに参加申し込みをしてください。

集会の企画と講演の申し込み

大会参加資格一覧

会員種別ごとの参加資格は、以下の表の通りです。企画・講演の重複制限については、各集会および一般講演の詳細をご覧ください。

講演種別 会員 ※1 非会員
聴講者としての大会参加
一般講演(口頭発表・ポスター発表) ※2
シンポジウム・自由集会の企画 ※3
シンポジウムでの講演 ※2 ◯ ※5
自由集会での講演 ※2
シンポジウム・自由集会のコメンテータ・意見表明 ※4

※1 日本生態学会の正会員(一般・学生)および名誉会員を指します。賛助会員は含まれません。
※2 講演の主たる発表者(説明者)を意味します。共同発表者は会員である必要はありません。
※3 共同企画者も会員に限ります。
※4 要旨を登録しないコメンテーターや意見表明を指します。要旨登録を行う場合は「講演」となります。
※5 企画者に招待された方に限ります。下記「シンポジウムの募集」の「企画内容について」をご参照ください。

参加・講演申込みのフローチャート

参加・講演申込み、学会への入会など、申込み手順が若干複雑ですので、以下のチャートでご自身が行うべき手続きをご確認ください。

参加登録フロー

参加証・領収書の発行

参加証・領収書は大会申込サイトではなく大会プラットフォームONLINE CONFから発行されます。印刷物での送付はありませんのでご注意ください。ONLINE CONFが公開される3月1日以降にダウンロード可能となります。