| 要旨トップ | 目次 | 日本生態学会第62回全国大会 (2015年3月、鹿児島) 講演要旨
ESJ62 Abstract


一般講演(口頭発表) D2-33 (Oral presentation)

ニホンザル農作物加害群の加害レベルと生息地選択

*望月翔太(新潟大・自然科学), 村上拓彦(新潟大・農)

野生動物がどこに分布するかは、時空間スケールが生み出す景観の異質性によって決定される。近年、深刻な問題となっている野生動物由来の農作物被害は、こうした一連のプロセスにおける生息地選択や環境選好性の結果である。つまり、この問題に適切に対応するためには、動物のニッチを考慮した被害対策が必要になる。本研究では、新潟県新発田市と南魚沼市に生息する野生ニホンザル(Macaca fuscata: 以下、サル)の群れを対象に、加害群の分布を決める要因分析を行った。分布推定に関係する環境要因として、土地被覆の面積割合や距離変数、被害対策の情報などから16変数を選択した。本論では、群れの加害履歴に着目し、機械学習法によって加害群レベルごとの分布推定における環境要因を評価した。

これまでの研究から、農作物被害の発生に寄与する重要な環境要因は、広葉樹林の割合、林縁形状、草地の割合、住宅地の割合、針葉樹林の割合であることがわかっている。さらに、農作物被害を説明する空間スケールは群れによって異なり、生息地選択におけるスケールニッチの存在も明らかになっている。このようなスケールに対するニッチの違いは加害群の特性と考えられ、ニホンザル加害群の加害レベルと関係する可能性がある。本研究では、加害履歴がニホンザル加害群の生息地選択にどのような影響を与えるかを評価する。そこから、加害レベルを考慮した群れ管理の可能性について述べる。


日本生態学会