| 要旨トップ | 口頭発表 トップ

日本生態学会第64回全国大会 (2017年3月、東京) 一般講演 口頭発表 一覧

C01 外来種 (3月15日 14:00- 会場 C)

[C01-01] 日本における外来植物の侵入可能性:系統的ニッチスペースに焦点を当てた分析 *松橋彩衣子(琉球大・熱生研), 塩野貴之(琉球大・理学部), 楠本聞太郎(琉球大・戦略研センター), 久保田康裕(琉球大・理学部)

[C01-02] 外来生物の影響と除去後に目指すべき群集の推定-小笠原の外来植物の例- *小池文人(横浜国立大学)

[C01-03] 小笠原(父島,母島)島外(沖縄本島)からの購入苗から検出された生物類 *大林隆司(東京都農林総合研究センター)

[C01-04] 外来種が持ち込む感染症による在来種への影響評価モデル *永田拳吾(九州大学)

[C01-05] 止まらないアメリカザリガニの分布拡散と水生昆虫への新たな影響事例 *北野忠(東海大学教養学部), 西原昇吾(中央大学), 苅部治紀(神奈川県立生命の星・地球博物館)

[C01-06] 2015年の悪石島における外来種ミナミイシガメの甲長、性比および推定個体数 *嶋津信彦(しまづ外来魚研究所, 放送大学), 山川彩子(沖縄国際大学)

[C01-07] 監視カメラによる山岳森林島・御蔵島(東京都)での野生化イエネコの生息状況 *小木万布(一社)御蔵島観光協会), 稲村優一(東京農業大学), 岡奈理子(公益財団法人山階鳥類研究所)

[C01-08] 種内コミュニケーションを利用したオオヒキガエルの防除法 *原村隆司(京都大学白眉センター, 京都大学フィールド科学教育研究センター), Michael Crossland(The University of Sydney), Rick Shine(The University of Sydney)

[C01-09] 特定外来生物ツマアカスズメバチの化学的防除手法の開発 *岸茂樹, 坂本佳子, 五箇公一(国立環境研)

[C01-10] 遮光が帰化植物セイバンモロコシの発芽・生育に及ぼす影響 *山田晋, 根本正之(東京大学・農)


日本生態学会