| 要旨トップ | 目次 | | 日本生態学会第65回全国大会 (2018年3月、札幌) 講演要旨 ESJ65 Abstract |
一般講演(口頭発表) F02-06 (Oral presentation)
雌雄で表現型が異なる性的二型は,適応的な表現型が雌雄で異なるためにそれぞれの性が異なる淘汰圧を受けて進化すると考えられる.性的二型の進化は表現型多様化や種分化に大きな役割を果たしているため,動物の生態や進化の研究において主要な課題となっている.トゲウオ科魚類は体色や求愛行動などにおいて性的二型が発達している.さらに,体型をはじめとする形態形質にも性的二型がみられ,その程度が集団によって異なることが知られている.性的二型は一般的に性染色体上の遺伝子の効果や性ホルモンの分泌や応答によって生じることが多いと考えられる.そのため性的二型の発達における性染色体の効果について調べるためには量的遺伝子座解析を行って性的二型形質に関わる遺伝子座のゲノム上の位置とその効果を特定し,性ホルモンに対する応答の効果を調べるためには血中ホルモン量を実験的に操作して雌雄で応答を比較することがそれぞれ有効な手法であると考えられる.しかしながら,トゲウオにおいて形態の性的二型がどのような遺伝・生理基盤によって生じているのかについてはよく分かっていない.本研究においては,形態とその性的二型の程度が異なるトゲウオ集団間での交配家系を用いた量的遺伝子座解析を行って,集団間での形態差に関わるゲノム領域の特定とそれらに対する性の効果について調べた.また雌雄のトゲウオに対し性ホルモンの投与実験を行い,性による応答の差を調べた.これらの結果をもとに,トゲウオにおける性的二型の遺伝・生理基盤について議論する.