| 要旨トップ | 本企画の概要 | 日本生態学会第65回全国大会 (2018年3月、札幌) 講演要旨
ESJ65 Abstract


企画集会 T02-3  (Presentation in Organized Session)

1. 環境DNAで繁殖期や繁殖場所を特定する

*源利文(神戸大学・院・発達)

水中の生物の分布域を把握する手段として、環境DNAを用いた分析手法が近年著しい発展を見せており、水サンプルを用いた希少種の探査、外来種の分布域の把握、生物量の推定などができるようになりつつある。また、環境DNAメタバーコーディングによる網羅的な検出も様々な分類群に適用され始めた。一方で、環境DNAの分析では一般に生物の行動や状態を知ることができず、例えば、そこに生息しているのが親なのか子なのか、どこで繁殖行動を行っているのかなどの、保全上の重要な情報を得ることはできないと考えられてきた。ごく最近になって、体外受精を行う生物種の場合、繁殖期に配偶子に由来するとみられる環境DNAの増加や、ミトコンドリアDNAと核DNAの相対コピー数の変化などを利用して、繁殖に関わる行動を検出できる可能性が見出された。本講演では、環境DNAを用いて繁殖期や繁殖場所を特定しようとする取り組みについて、国内外の研究例を紹介して、現段階の到達点に関して情報共有するとともに、今後の発展性に関して議論する。また、さらなる新たな手法として、環境RNAによる繁殖行動の検出の可能性についても述べる。


日本生態学会