| 要旨トップ | 本企画の概要 | 日本生態学会第67回全国大会 (2020年3月、名古屋) 講演要旨
ESJ67 Abstract


シンポジウム S13-4  (Presentation in Symposium)

日本の森林土壌における有機炭素の蓄積と動態ならびに長期温暖化操作に対する応答
Stocks and dynamics of organic carbon in Japanese forest surface soils and their response to long-term experimental warming

*小嵐淳(原子力機構), 安藤麻里子(原子力機構), 高木健太郎(北海道大学), 近藤俊明(国際農研), 寺本宗正(国立環境研究所), 永野博彦(原子力機構), 國分陽子(原子力機構), 高木正博(宮崎大学), 石田祐宣(弘前大学), 平舘俊太郎(九州大学), 梁乃申(国立環境研究所)
*Jun KOARASHI(JAEA), Mariko ATARASHI-ANDOH(JAEA), Kentaro TAKAGI(Hokkaido Univ.), Toshiaki KONDO(JIRCAS), Munemasa TERAMOTO(NIES), Hirohiko NAGANO(JAEA), Yoko SAITO-KOKUBU(JAEA), Masahiro TAKAGI(Miyazaki Univ.), Sachinobu ISHIDA(Hirosaki Univ.), Syuntaro HIRADATE(Kyushu Univ.), Naishen LIANG(NIES)

  土壌は、陸域最大の炭素貯蔵庫として機能し、その巨大な炭素貯留能をもって、地球規模での炭素循環の安定化に大きく貢献している。近年急速に進行する地球温暖化は、土壌に貯留する有機炭素の微生物による分解を促進することで、土壌からの二酸化炭素放出量を増大させ、その結果、温暖化がさらに加速する可能性が危惧されている。このような現象とその影響の程度を正しく評価するためには、土壌における有機炭素の蓄積や動態、ならびにそれらの温暖化に対する応答についての定量的な理解が不可欠である。本研究では、長期にわたって温暖化操作実験を実施している国内5か所の森林サイトにおいて、表層土壌における有機炭素の蓄積・動態のサイト特性を、貯留量の深さプロファイル、土壌鉱物との結合形態、有機炭素の化学構造、代謝回転時間などの観点から分析評価し、サイト特性と土壌呼吸速度(土壌からの二酸化炭素放出速度)やその温度応答との関連性を調べた。さらに、長期温暖化操作が土壌有機炭素の蓄積・動態に及ぼした影響を把握するため、温暖化操作区と非温暖化操作区における比較調査を実施した。本講演では、これらの結果に基づいて、土壌呼吸速度やその温度応答を規定する要因や温暖化による土壌炭素放出増大の持続性について議論する。


日本生態学会