| 要旨トップ | 目次 | 日本生態学会第71回全国大会 (2024年3月、横浜) 講演要旨
ESJ71 Abstract


一般講演(ポスター発表) P2-063  (Poster presentation)

ステレオカメラによる3Dトラッキング手法を用いたグッピーの慣れの解析
Analysis of Habituation using 3D tracking with stereo cameras in guppies

*佐藤綾(群馬大 共同教育), 青木悠樹(群馬大 数理データ)
*Aya SATO(Gunma Univ.), Yuki AOKI(Gunma Univ., CMDS)

 慣れとは、一般に、動物をある環境に暴露した時、時間の経過に伴って探索活動や運動活動が変化すること、もしくは、ある環境に繰り返し暴露した時にそれらが変化することとして定義される。これまで魚類を用いた慣れの評価は、水槽内に個体を入れ、水槽を上と横から撮影し、垂直方向、水平方向それぞれでの水槽内での位置や移動、移動速度などから行われてきた。近年、自動トラッキングのシステムが普及しており、動画内での魚の位置や移動を座標情報として簡単に得ることができる。本研究では2台のカメラを用いて同時に魚を撮影し、2つの2次元座標から水槽内での魚の位置を3次元でトラッキングする方法を確立し、それを用いてグッピー(Poecilia reticulata)の慣れの行動分析を行うことを目的とした。水槽内での魚の慣れを自動で評価することが可能になれば、動物の認知や遺伝学的な研究に活用したり、薬物の評価、体調管理などに応用したりすることができると期待される。本研究では、水面上方から水槽内を撮影する2台のカメラを設置した水槽にグッピー1個体を導入し、導入直後から70分間ビデオ撮影を行った。得られた2つの動画でのグッピーの位置座標を自動トラッキングソフトウェアを用いて抽出した。そして、得られた2つの位置座標から水槽内での魚の3次元位置を求めた。水槽導入直後と水槽導入後1時間での1分当たりの魚の移動距離を比較した結果、1つの動画から求めた2次元での魚の移動距離(水平方向の移動距離)は水槽導入直後に比べ、水槽導入後1時間後では約1/3になっていたのに対し、2つの動画から求めた3次元での移動距離には導入直後と1時間後で差が見られなかった。これは、2つの動画から魚の3次元での位置を正確に特定できていないためと考えている。今後、カメラのパラメーターを用いて正確な3次元位置を計測していく予定である。


日本生態学会