| 要旨トップ | 本企画の概要 | 日本生態学会第71回全国大会 (2024年3月、横浜) 講演要旨
ESJ71 Abstract


シンポジウム S18-7  (Presentation in Symposium)

ドローン観測データを利用した林内光環境のシミュレーションと可視化【O】
Simulation and visualization of forest light environment using drone observation data【O】

*小林秀樹(海洋研究開発機構), 中路達郎(北海道大学), Martin BELAND(Laval University)
*Hideki KOBAYASHI(JAMSTEC), Tatsuro NAKAJI(Hokkaido Univ.), Martin BELAND(Laval University)

UAVや航空機等のプラットフォームを利用した森林生態系モニタリングが普及して久しい。得られるデータも高解像度のカメラ画像、レーザー測距による3次元点群データ、多波長分光イメージングデータなど様々である。こうした空間情報データは、地球レベルの生態系の構造や機能、生物多様性の時空間変動把握するために活用が期待されている人工衛星によるモニタリングと、現場観測のスケールギャップを埋めるために活用できる。UAV等の低高度プラットフォームにおける観測では、観測方法によっては個葉一枚一枚や群落構造の詳細な形状まで読み取れる。本発表では、こうした詳細なデータを用いて林内の光環境を再現するためのシミュレーションについて紹介する。本シミュレーションでは、葉群を10~数十センチのごとの格子内の葉群密度として表現し、個々の格子位置における林内の空隙率から日向と日陰の葉の割合を算出している。また、光の吸収や林冠からの反射の計算を行い、森林内での光の分配を空間明示的に詳細に検討している。これまでに北海道の落葉広葉樹や、アメリカの長期生態系ネットワーク(NEON)の航空機観測データを用いてシミュレーションを行っており、その結果を紹介する。UAVなどで得られる空間情報データと本発表で紹介するシミュレーションモデルの統合により、様々な生態系の環境応答が情報空間の中で再現・予測できるような技術開発が今後更に進むと期待される。


日本生態学会