| 要旨トップ | ESJ71 フォーラム 一覧 | 日本生態学会第71回全国大会 (2024年3月、横浜) 講演要旨
ESJ71 Abstract


フォーラム U07  3月19日 16:30-18:00 Room C

生態系管理専門委員会フォーラム:「社会と学術をつなぐ窓口」を目指して【O】
Forum of Ecosystem-management committee【O】

西廣淳(国立環境研究所)
Jun NISHIHIRO(National Institute for Environmental Studies)

近年、生物多様性や生態系をめぐる社会情勢はめまぐるしく変化しています。人口減少と気候変動を背景に、生態系の特徴を踏まえた土地利用計画や、生態系機能を活用した社会基盤の構築の重要性が、強く意識されるようになりました。また経済分野では、生物多様性や生態系と企業活動の関係を把握し開示するとともに、ネイチャーポジティブな経済への転換に取り組むことが求められるようになりました。
このような時代において生態学者には、社会のニーズに答えつつ必要な場合には軌道修正の提案をするといった重要な役割が求められています。またそのような現場を牽引できる人を育成することも求められているはずです。この認識のもと、生態系管理専門委員会は「生態学会と社会をつなぐ窓口」を目指し、2020年度から新たな体制で活動を進めてきました。
2020年からの体制では、委員会内に「調査・提言部会」と「キャパシティビルディング部会」の2つのチームを設けました。調査・提言部会では、NbSやグリーンインフラの取組みにおいて留意すべき事項を生態学の視点から整理した論文を発表するとともに、異分野との連携の取組みを進めてきました。キャパシティビルディング部会では、地域の自然の価値を新たな視点で引き出し、多様な主体と連携した生態系管理を担う能力の向上に向けたオンラインイベントを開催するとともに、各地の取組みを共有する方法についても検討してきました。
本フォーラムでは、新体制での4年間の活動を振り返るとともに、生態系管理に関する今後の課題についてのアンケート調査の結果を紹介し、今後の委員会のあり方について議論します。「生態学会・生態学者と社会とのかかわり」にご関心のある方のご参加を期待してます。
プログラム
1)生態系管理専門委員会の活動報告・話題提供(NbS・グリーンインフラの最新動向、キャパシティビルディングの方向性など)
2)会場との意見交換

[U07-1]
生態系管理専門委員会の活動 西廣淳(国環研・生態系管理専門委員長)ほか
Activity of Ecosystem-management committee Jun Nishihiro (NIES, Chair of the committee) and others


日本生態学会