| 要旨トップ | 本企画の概要 | 日本生態学会第69回全国大会 (2022年3月、福岡) 講演要旨
ESJ69 Abstract


自由集会 W08-1  (Workshop)

コクヌストモドキの移動活性への人為選抜が雄の交尾前と交尾後の繁殖形質に及ぼす影響
Influences of artificial selection for mobility on the pre- and post-reproductive traits of males in Tribolium castaneum

*松村健太郎(香川大学農学部)
*Kentarou MATSUMURA(Kagawa Univ.)

多くの動物において、雄が雌と遭遇する頻度はしばしば雄の移動活性に依存しているため、雄の移動活性は交尾成功に影響を及ぼす可能性が考えられる。一方で、移動にはエネルギー消費を伴うことから、投資を必要とするその他の繁殖形質においても移動活性は影響を及ぼすことが考えられる。このように、移動活性は様々な雄の繁殖形質に影響を及ぼすことが予想されるが、雄における移動活性と繁殖形質の関係を調査した研究例は数少ないままであった。本研究では、コクヌストモドキTribolium castaneumの雄の移動活性に対する人為選抜を行い、遺伝的に移動活性が高い(H)系統と低い(L)系統を確立した。そして、交尾前の雄の繁殖形質として雄の魅力度や交尾回数、さらに交尾後の繫殖形質として父性をそれぞれ測定して、H系統とL系統間で比較した。実験の結果、H系統の雄は交尾回数が多かったのに対して、魅力度はL系統の雄の方が高いことが明らかになった。また、父性はL系統の雄の方がH系統の雄よりも高いことが明らかになった。さらに、交尾において重要な形態である雄の脚は、L系統の方がH系統よりも長いことが明らかになった。これらの結果から、本種の雄の移動活性は繁殖形質に大きな影響を及ぼすことが示唆された。


日本生態学会