| 要旨トップ | 口頭発表 トップ

日本生態学会第60回全国大会 (2013年3月,静岡) 一般講演 口頭発表

H2 物質循環 (3/8 15:00- 会場 H)

[H2-13] 二枚貝から見た福島県沿岸における放射性ストロンチウムの分布 *苅部甚一,田中敦(国環研),栗島克明(WDB(株)),木方展治(農環研),柴田康行(国環研)

[H2-14] オオミズナギドリの越冬海域と尾羽の水銀濃度 綿貫豊*・山下愛(北大水産)・石塚真由美・池中良徳・中山翔太・石井千尋(北大獣医)山本誉士・伊藤元裕(国立極地研)・桑江朝比呂(港湾空港技研)

[H2-15] ヒノキ・スギ人工林における降雨の樹冠遮断損失の物理過程 *齋藤隆実(名大・水循環セ)、松田洋樹(九大・福岡演)、小松実紗子(千葉大・園芸)、篠原慶規(九大・農)、大槻恭一(九大・福岡演)

[H2-16] 拡大造林による樹種改変とその大気環境影響 *松永壮(北大苫小牧),中塚誠次(NTTデータCCS),佐伯いく代(北大苫小牧,自然研),日浦勉(北大苫小牧)

[H2-17] 日本海側森林土壌における硫酸イオンの蓄積と越境大気汚染の影響 *高橋純子, 東 照雄, 田村憲司 (筑波大・生命)

[H2-18] 日本での食飼料生産に関わる養分フローと国内肥料資源の賦存量 *三島慎一郎((独)農環研), 松八重一代(東北大院・工), 木村園子D(農工大・農), 江口定夫(農環研), 白戸康人(農環研)

[H2-19] 地中生息性ミミズが土壌炭素動態に及ぼす影響 *金田哲(農環研)、米村正一郎(農環研)、児玉直美(農環研)、和穎朗太(農環研)、大久保慎二(自然農法センター)

[H2-20] 冷温帯広葉樹林における土壌呼吸に対する土壌生物呼吸の寄与率の変動と制御要因 *友常満利, 増田莉菜(早稲田大・院・先進理工), 吉竹晋平(岐阜大・流圏セ), 安西理(早稲田大・院・先進理工), 小泉博(早稲田大・教育)

[H2-21] 陸域最大の炭素・窒素プールの安定化機構:Part1 土壌団粒の階層構造から読み解く *浅野眞希、和頴朗太(農環研)

[H2-22] 耕作放棄後の植生/リター/土壌の炭素増減パターン 下田星児* 農研機構・北農研・芽室

[H2-23] 陸域最大の炭素・窒素プールの安定化機構:Part2 土壌有機物はどこに蓄積されるのか?~比重分画と同位体トレーサー法から見えること~ *早川智恵(農環研), 和穎朗太(農環研), 稲垣善之(森林総研)

[H2-24] コナラ二次林の土壌微生物呼吸量の推定 *新谷涼介(龍谷大・理)、嶋田裕介()、宮浦富保(龍谷大・理)

[H2-25] 畑地土壌からのN2Oガス排出削減 - 新しい技術の必要性と可能性 *内田義崇、秋山博子(農環研)

[H2-26] 黒ボク土圃場での土壌水分がN2O発生に与える影響 *寺本卓央(筑波大・生物),岸本(莫)文紅,大浦典子,江口定夫(農環研),廣田充(筑波大・生命環境系)


日本生態学会