| 要旨トップ | ESJ71 自由集会 一覧 | 日本生態学会第71回全国大会 (2024年3月、横浜) 講演要旨
ESJ71 Abstract


自由集会 W10  3月19日 16:30-18:00 Room B

日本から発信する島嶼生物学5-dispersal ecologyー【O】
Island Biology from Japan 5 -dispersal ecology on islands-【O】

安藤温子(国立環境研究所), 渡邊謙太(沖縄工業高等専門学校), 阿部晴恵(新潟大学佐渡自然共生科学センター), 水澤玲子(福島大学人間発達文化学類), 平岩将良(近畿大学農学部)
Haruko ANDO(NIES), Kenta WATANABE(NIT, Okinawa KOSEN), Harue ABE(Sado Ctr. Niigata Univ.), Leiko MIZUSAWA(Fukushima Univ.), Masayoshi HIRAIWA(Kinki Univ.)

島は進化の実験場ともいわれ、生態学的・進化生物学的に非常に興味深い対象である。近年、島嶼の生物に関する全球規模の情報の共有が進み、世界の様々な島嶼域を対象とした比較研究が盛んになっている。日本においても、これまで伊豆諸島や小笠原諸島、琉球列島を中心に多くの優れた島嶼生物学的研究が行われてきた。また、日本が島国である以上、離島に限らず日本列島で行われている生態・進化生物学的研究は、すべて島嶼生物学的研究として捉えることも可能である。しかし、現在の世界の島嶼生物学の中で、必ずしも日本発の研究が相応に認知されているは言えない。優れた研究にも関わらず、世界の島嶼生物学分野の研究コミュニティにおいて十分にアピールできていないことも一つの要因と思われる。
本自由集会のシリーズでは、以上のような視点から、日本の島々で行われている生態学・系統地理学・進化生物学的研究が、世界の島嶼生物学の中で果たしうる役割を再考・展望することを目的とする。
今回は「日本から発信する島嶼生物学」シリーズの第五弾として、島の生物の移動分散メカニズムをテーマとする。生物がどのようにして本土から隔離された島嶼に移動し、そして分布を広げたのか。これは島嶼生態系の形成過程を理解する上で重要なテーマであり、国内でも様々な生物を対象として興味深い研究が行われている。本集会では、島嶼における菌類の移動分散プロセス、植物の散布様式の進化、並びに鳥類や海流などベクターの影響に関する研究を紹介し、国内島嶼における生物の移動分散の特性や今後の研究展開について議論する。

[W10-1]
地下生菌はいかにして海洋島へ分布を広げるのか—伊豆・小笠原諸島における研究から *折原貴道(神奈川県博), 松尾歩(株式会社GENODAS), 山本航平(栃木県博), 大前宗之(株式会社北研), 保坂健太郎(国立科博), 陶山佳久(東北大学)
How does truffle-like fungi extend their distribution to oceanic islands? —a case of Izu and Ogasawara Islands *Takamichi ORIHARA(Kanagawa Pref. Mus. Nat. Hist.), Ayumi MATSUO(GENODAS Co. Ltd.), Kohei YAMAMOTO(Tochigi Pref. Mus.), Muneyuki OHMAE(Hokken Co. Ltd.), Kentaro HOSAKA(Natl. Mus. Nat. Sci.), Yoshihisa SUYAMA(Tohoku Univ.)

[W10-2]
海鳥の巣はタネの空港?~付着散布は巣から始まる~ *水越かのん(筑波大学), 上條隆志(筑波大学), 川上和人(森林総合研究所)
Seabird nests are airports for seeds? Adhesive seed dispersal starts from nesting material. *Kanon MIZUKOSHI(Tsukuba Univ.), Takashi KAMIJO(Tsukuba Univ.), Kazuto KAWAKAMI(FFPRI)

[W10-3]
植物における分散能力の変化: 海洋島進出は分散能力の低下をもたらすか? *村上将希, 伊東拓朗, 牧雅之(東北大学)
Evolutionary dynamics of dispersal ability in plants: Does colonization onto oceanic islands lead to a loss of dispersal ability? *Shoki MURAKAMI, Takuro ITO, Masayuki MAKI(Tohoku Univ.)

[W10-4]
クサトベラの種子散布に関する果実二型が遺伝子流動に与える影響 *栄村奈緒子(鹿児島大学), 古本良(森林総合研究所), 村中智明(名古屋大学), 岩崎貴也(お茶の水大学), 永野惇(龍谷大学, 慶應大学), 傳田哲郎(琉球大学), 内貴章世(琉球大学), 梶田忠(琉球大学), 本庄三恵(京都大学), 井鷺裕司(京都大学), 工藤洋(京都大学)
Effect of fruit dimorphism on gene flow in the coastal shrub Scaevola taccada *Naoko EMURA(Kagoshima Univ.), Ryo FURUMOTO(FFPRI), Tomoaki MURANAKA(Nagoya Univ.), Takaya IWASAKI(Ochanomizu Univ.), Atsushi NAGANO(Ryukoku Univ., Keio Univ.), Tetsuro DENDA(Ryukyu Univ.), Akiyo NAIKI(Ryukyu Univ.), Tadashi KAJITA(Ryukyu Univ.), Mie HONJYO(Kyoto Univ.), Yuji ISAGI(Kyoto Univ.), Hirohsi KUDOH(Kyoto Univ.)


日本生態学会