| 要旨トップ | 口頭発表 トップ

日本生態学会第61回全国大会 (2014年3月、広島) 一般講演 口頭発表

H1 動物群集 (3/16 14:45- 会場 H)

[H1-08] サケ稚魚放流が河川生態系に与える影響 *長谷川功(水研セ・北水研),太田民久(北大・苫小牧研究林)

[H1-09] 大震災後、松川浦の底質環境と底生動物群集はどのように変化しているのか 鈴木孝男(東北大院・生命科学)

[H1-10] 東日本大震災の津波による擾乱から干潟ベントス群集はどこまで回復したか? 西田樹生、鈴木孝男、*占部城太郎(東北大院・生命)

[H1-11] 海水温暖化傾向にともなう岩礁潮間帯の貝類群集の長期変化 - 1985〜2010年の25年間の連続定点調査からの解析 大垣俊一(和歌山県田辺市),*石田 惣(大阪市立自然史博物館)

[H1-12] 吸虫類寄生虫のセルカリア幼生が湿原食物網内で果たす役割:水生動物による 摂食量の評価 *鹿野秀一(東北大・東北アジア研),金谷弦(国立環境研),浦部美佐子(滋賀県立大・環境生態),Rastyazhenko N,Yurlova N(動物分類学生態学・SB RAS)

[H1-13] 沖縄諸島におけるサンゴ群集動態と幼生分散について *中村雅子、御手洗哲司(OIST)、酒井一彦(琉大)

[H1-14] タリアメント川氾濫原におけるタマリの生息場寿命と動物群集の関係  *竹門康弘,寺田匡徳,小林草平,兵藤誠,藤林恵.渡慶次睦範

[H1-15] 魚類群集を構成する各機能群特有の環境選好性 *鈴木祥平(東北大・災害科学)、河井崇(琉球大・理)、坂巻隆史(東北大・災害科学)

[H1-16] ニジュウヤホシーオオニジュウヤホシテントウの分布境界はいかに決まるのか 内田千嗣,*西田隆義(滋賀県立大・環境生態)

[H1-17] 好樹液性昆虫のエタノールによる誘因効果 大澤正嗣(山梨森研)


日本生態学会