[J1-13] 津波後の仙台市海岸残存林の鳥類生息状況
[J1-14] 東北沖地震津波後の海岸砂丘生物群集の初期遷移
[J1-15] 津波とその後の復興工事が松川浦(福島県相馬市)の干潟底生動物に与えた影響と現状
[J1-16] 東日本大震災の影響を受けた干潟のアサリに寄生するパーキンサス属原虫の感染率
[J1-17] 亜熱帯シイ林における外生菌根菌群集の時間変動とその要因
[J1-18] 熱帯雨林の多様な消費者のデトライタスに依存している:放射性炭素分析による解明
[J1-19] 沖縄県石垣島のマングローブ汽水域における底生動物の群集構造と資源利用
[J1-20] 水生昆虫食:河川底生動物の食料としての可能性
[J1-21] イワナとヤマメの棲み分け理論の再考
[J1-22] 訪花昆虫のオスとメスが作り出す送粉ネットワーク構造と送粉役割の違い
[J1-23] 島嶼において送粉者は小型化するのか?ー本州と伊豆諸島の比較ー
[J1-24] 地上世界はなぜ緑に満ちているか?ー植食・肉食動物の具体的現存量を予測する食物連鎖の数理モデル