| 要旨トップ | ポスター発表 トップ

日本生態学会第60回全国大会 (2013年3月,静岡) 一般講演 ポスター発表

P2 物質循環 (3月7日 会場 ポスター)

[P2-455] 温帯ヒノキ林における木質リター分解呼吸速度の環境応答性と基質特性の評価 *真嶋光一郎、小杉緑子、牧田直樹、安宅未央子(京大院・農)

[P2-456] 石灰窒素が灰色低地土からのN2O放出に与える影響 *山本昭範(農環研)、秋山博子(農環研)、直川拓司(電気化学工業)、八木一行(農環研)

[P2-457] Effect of experimental soil warming on soil respiration in deciduous broad-leaved forests in Takayama and Tomakomai, Japan *Noh NJ (Gifu Univ.), Inoue T (Waseda Univ.), Kuribayashi M, Saitoh TM (Gifu Univ.), Nakaji T, Hiura T (Hokkaido Univ.), Muraoka H (Gifu Univ.)

[P2-458] 半自然ススキ草原における炭素動態モニタリング 関川清広

[P2-459] 群落レベルの植物バイオマス、窒素、リン量の全球メタ分析 *飯尾淳弘(国環研)、彦坂幸毅(東北大)、Niels Anten(Wageningen大)、中河嘉明(筑波大)、伊藤昭彦(国環研)

[P2-460] 異なるチャンバー法による土壌CO2フラックス測定法の比較 橋本徹、阪田匡司(森林総研)

[P2-461] 安定同位体比を用いた河口域-海草藻場における有機態炭素の動態解析 *渡辺謙太,桑江朝比呂(港空研)

[P2-462] カナダ周極域トウヒ林における永久凍土の夏季融解が土壌リンを放出する *藤井一至、松浦陽次郎(森林総研)、大澤晃(京都大・農)

[P2-463] Toward estimation of ecosystem scale half life of 137Cs in a forested catchment of Fukushima after the nuclear power plant accident  *Nobuhito Ohte, Kohei Iseda (U. Tokyo), Masashi Murakami, Takahiro Suzuki (Chiba U.), Nobuyoshi Ishii (NIRS)

[P2-464] 間伐がヒノキ葉の窒素濃度および炭素安定同位体比に及ぼす影響 *稲垣善之、野口享太郎、宮本和樹、奥田史郎、野口麻穂子、伊藤武治(森林総研)

[P2-465] ミクロネシア連邦ポンペイ島サンゴ礁上マングローブ林におけるRhizophora apiculataの細根生産量 *小野賢二, 藤本潔, 平田泰雅, 谷口真吾, 田淵隆一, Saimon Lihpai

[P2-466] 有機質資材を施用した農耕地における一酸化二窒素の排出係数の算定 *佐野智人(農環研),仁科一哉(農環研,現:国環研),大浦典子(農環研),須藤重人(農環研),布山美恵(山形県農業総合研究センター),熊谷勝巳(山形県農業総合研究センター),矢野真二(山形県農業総合研究センター),大越聡(福島県農業総合センター),佐藤睦人(福島県農業総合センター),藤田裕(茨城県農業総合センター),飯村強(茨城県農業総合センター),白鳥豊(新潟県農業総合研究所),古川勇一郎(新潟県農業総合研究所),恒川歩(愛知県農業総合試験場),菅野淳夫(愛知県農業総合試験場),西本浩之(愛知県農業総合試験場),辻正樹(愛知県農業総合試験場),蓮川博之(滋賀県農業技術振興センター),高橋有紀(滋賀県農業技術振興センター),鈴江康文(徳島県立農林水産総合技術支援センター),黒田康文(徳島県立農林水産総合技術支援センター,現:徳島県南部総合県民局),平山裕介(長崎県農林技術開発センター),山田寧直(長崎県農林技術開発センター),水上浩之(熊本県農業研究センター),城秀信(熊本県農業研究センター),上薗一郎(鹿児島県農業開発総合センター),古江広治(鹿児島県農業開発総合センター)

[P2-467] Relationships between fungal communities and nitrogen accumulation in a later stage of wood decomposition *Suzuki, Y. (CER. Kyoto Univ.), Osono, T. (CER. Kyoto Univ.)

[P2-468] Response of soil CO2 concentration to experimental warming in Quercus variabilis and Pinus densiflora seedlings *Son, Yowhan, Lee, Sun Jeoung, Han, Saerom, Yoon, Tae Kyung, Jo, Wooyong(Korea University), Noh, Nam Jin(Gifu University), Chung, Haegeun(Konkuk University)

[P2-469] 温帯林における落葉と枯死根の分解プロセスの多樹種間比較 *藤井佐織(同志社大・理工), 牧田直樹(京大・農), 武田博清(同志社大・理工)

[P2-470] 伊自良湖流域における森林土壌の化学性-酸性化指標とイオウ含量- *谷川東子(森林総研),佐瀬裕之(アジア大気汚染研究センター),山下尚之(アジア大気汚染研究センター),伊藤嘉昭(京大化学研究所),福島整(物質・材料研),杉山暁史(京大生存圏研究所),今矢明宏(森林総研),高橋正通(森林総研)

[P2-471] 渓畔林の落葉分解過程に対する樹種構成と微環境の空間的異質性の影響 *松下通也, 川北真伊 (秋田県大), 星野大介 (国際農研), 星崎和彦 (秋田県大)

[P2-472] 気候モデルの時空間解像度の違いが中部山岳域の森林生態系の炭素収支推定にもたらす影響 *栗林正俊(岐阜大・流域圏セ)、魯南賑(岐阜大・流域圏セ)、斎藤琢(岐阜大・流域圏セ)、伊藤昭彦(国環研)、村岡裕由(岐阜大・流域圏セ)

[P2-473] 地表面保護の面からみた針葉樹人工林3種における林床被覆の差異 *渡邉仁志,茂木靖和,和多田友宏,田中伸治(岐阜県森林研)

[P2-474] 冷温帯林におけるブナ・ミズナラの粗大有機物分解 *上村真由子、伊藤洋務、結城リサ(日大生物)

[P2-475] ボルネオ島の土地利用変化が生態系の炭素収支に与える影響評価 *安立美奈子, 伊藤昭彦(国環研), 竹内渉(東大),山形与志樹(国環研)

[P2-476] 霞ヶ浦およびその流入河川における底生動物中の放射性セシウム濃度について *佐竹 潔, 上野隆平, 松崎慎一郎, 中川 惠, 吉葉めぐみ, 田中 敦, 野原精一(国環研)

[P2-477] 観測およびモデルを用いた北海道の森林炭素収支に対する攪乱の影響評価 *平田竜一, 伊藤昭彦, 三枝信子

[P2-478] CO2噴出地における土壌中の窒素動態 *上田実希(東北大・生命), 小野田雄介(京大・農), 神山千穂(統数研), 小嶋智巳(東北大・生命), 彦坂幸毅(東北大・生命)

[P2-479] 相模湾における内湾と外洋の低次捕食者の安定同位体比について *宮地俊作,馬谷原武之(日大院生物資源),大場昂,對馬孝治,笹田勝寛,河野英一(日大・生物資源)

[P2-480] 中国太湖における脂肪酸-炭素安定同位体比を用いた底生生態系の食物網解析 *藤林恵,野村宗弘,許暁光,相川良雄,西村修(東北大学大学院工学研究)

[P2-481] 由良川河口域における植物プランクトンの基礎生産構造 *安佛かおり(京大・農)、舟橋達宏(京大・農)、石井健一郎(京大・農)、笠井亮秀(京大・農)、上野正博(京大・フィールド研)、山下洋(京大・フィールド研)

[P2-482] 谷津干潟に飛来する水鳥による栄養塩輸送量 *中村雅子,矢部 徹(国環研),芝原 達也((社) UMS),有田康一(国環研),石井裕一(都環研),相崎守弘(島根大),林誠二(国環研)

[P2-483] チベット高山草原における標高差に沿った土壌有機物の諸特性 *飯村康夫、大塚俊之(岐阜大・流圏セ)、曹广民(中国科学院)、賀金生(北京大)、廣田充、下野綾子(筑波大・生命環境)、唐艶鴻(国環研・生物)

[P2-484] 八甲田山の標高傾度による土壌窒素無機化の変化と温暖化影響の解析 *田中孝尚、黒川紘子(東北大院・生命)、小林 真(横国大院・環境情報)、浦川梨恵子(東大院・農学生命)、福澤加里部、柴田英昭(北大FSC)、彦坂幸毅、中静 透(東北大院・生命)

[P2-485] サケ死体跡にキノコが生える?Ⅱ-サケ遡上河川の実態とサケ設置実験から- *長坂 有,長坂晶子(北海道林試)

[P2-486] Estimating fine root dynamics with rates of thickness-dependent root mortality, decomposition, and thickening Osawa, A. (Kyoto Univ.)

[P2-487] 日本(三陸・鳴門)・中国・韓国に生育するワカメの安定同位体比・微量元素組成の挙動解析 鈴木彌生子(農研機構・食総研)・國分敦子(理研ビタミン)・絵面智宏(理研ビタミン)・中山和美(理研ビタミン)

[P2-488] 石垣島マングローブ沿岸域における流動特性と海草分布 *寺田一美(東海大・工)、中田正人(YSIナノテック(株))、杉山太宏、梶田佳孝(東海大・工)

[P2-489] 島根県三瓶山の落葉広葉樹林下層に密生するチュウゴクザサの土壌養分動態への影響 *藤巻玲路、笹尾庸嵩、橋本美紀(島根大・生物資源)、尾﨑嘉信(島根大・生資セ)、福島慶太郎(京都大・FSセ)

[P2-490] 森林から沿岸までの河川流下過程にともなう栄養塩濃度の規定要因 *福島慶太郎(京大フィールド研), 鈴木伸弥, 福崎康司, 日高渉, 大槻あずさ, 池山祐司(京大院農), 上野正博, 徳地直子, 向昌宏, 吉岡崇仁(京大フィールド研)

[P2-491] 白山山麓大白川ブナ原生林の純一次生産量の推定 *大塚俊之, Vilanee Suchewaboripont, 飯村康夫、吉竹晋平

[P2-492] メコン川流域湖沼、ダム貯水池の一次生産速度 *広木幹也, 冨岡典子, 福島路生, 村田智吉(国立環境研), Tuanthong Jutagate (Ubon Ratchathani Univ.), 今井章雄, 小松一弘(国立環境研)

[P2-493] 短伐期早生樹林業の施業方法の違いによる炭素貯留量の推定 *金子隆之、太田誠一(京大院農)、Hardjono Arisman(MHP)

[P2-494] アマゾン中央部の熱帯林における細根動態の地形単位間での差異 *野口英之(1,2), Souza CAS(3), Silva RO(3), Ourique L(3), 諏訪 錬平(1,2), 梶本 卓也(1), 石塚 森吉(1), Ribeiro GHPM(3), Martins Pinto AC(3), Lima AJN(3), Dos Santos J(3), Higuchi N(3) (1: 森林総研, 2: JST/JICA-SATREPS, 3: ブラジル国立アマゾン研究所)


日本生態学会