[PA1-106] 花と送粉者の関係に選好性はあるか?
[PA1-107] 斜面に咲く花は嫌われる?:傾斜がマルハナバチの訪花頻度に与える影響
[PA1-108] コロニーの日々の献立はどう決まる?:マルハナバチ『個体』が持ち帰る花粉種構成の解析
[PA1-109] 絶対送粉共生関係をかたち作る花の匂いの化学構成と動態
[PA1-110] 先んずれば花色を制す:花種間での送粉者獲得をめぐる競争における先取の効果
[PA1-111] 栃木県高原山におけるブナ・イヌブナの9年間の着花とその要因
[PA1-112] アリ散布植物ミヤコアオイの種子分散:植生の違いは種子分散に影響を与えるのか?
[PA1-113] アリの種によって異なる種子散布の意義
[PA1-114] 人工果実を用いた陸ガニによる種子散布環境の特定
[PA1-115] 小笠原諸島固有木本植物オガサワラビロウの散布体の浮遊性の種内変異
[PA1-116] サワグルミの実生定着における風散布と水散布の影響
[PA1-117] 海上の森のヒサカキにおける種子散布特性
[PA1-118] ニレ科鳥散布樹木2種における種子食鳥イカルによる散布前種子捕食:3年間の動態
[PA1-119] 鳥による種子散布パターンの近縁種間比較ーリスクとリターンの観点からー
[PA1-120] マレーシア・ボルネオ島の焼畑休閑林における鳥類相とその食性・排泄される種子
[PA1-121] 温帯林の断片化は鳥の渡り期に結実する鳥散布樹木の種子散布に影響を及ぼすか?
[PA1-122] 種子の物理的特性が排泄時間におよぼす影響:飼育下ニホンザルを対象として
[PA1-123] ネズミによるトチの実の選り好み:サポニンvs.種子サイズが貯食に与える影響
[PA1-124] 遺伝解析と野外観察に基づくニホンザルによるヤマモモの種子散布特性の解明
[PA1-125] ツキノワグマによる種子散布距離の推定 -長距離散布者として機能しているのか?-
[PA1-126] どんなドングリが生き残るのか?−非破壊成分分析を用いたコナラ種子の形質の違いが生存過程に与える影響の解明−
[PA1-127] 花粉1粒の直接遺伝解析によるキシツツジ訪花昆虫の送粉貢献度の推定
[PA1-128] セイヨウオオマルハナバチの侵入に伴う送粉相互作用網の撹乱 ―隠れていた種間相互作用の露見―
[PA1-129] アオモリトドマツにおける、種鱗離脱時期までの残存について
[PA1-130] 綾照葉樹林における鳥散布と風散布によるシードレインの分布特性