[P2-223] 霧ケ峰高原における外来植物ヒメジョオン類およびマツヨイグサ類,ヒメスイバの分布状況と立地環境条件との関係
[P2-224] 甲府盆地におけるニワウルシ群落の消長
[P2-225] 霧ケ峰高原における外来植物定着群落への抑制処理に関する研究
[P2-226] 異なる環境下でのニワウルシ動態比較
[P2-227] 札幌市茨戸川支流におけるアメリカザリガニの分布及び越冬要因の推定
[P2-228] アルゼンチンアリの密度は原産地では低かった!コロニー構造との相関について
[P2-229] 鎌倉市神戸川におけるコモチカワツボと在来カワニナの安定同位体比による食性比較
[P2-231] 札幌市近郊に定着した国内外来種トノサマガエルの捕食による湿地生態系への影響
[P2-232] 外来巻貝コモチカワツボがヘイケボタルの生存に及ぼす影響に関する研究
[P2-233] オオカナダモとクロモの排他的分布の原因;アメリカザリガニが引き起こす見かけ上の競争の可能性
[P2-234] 洪水攪乱によって形成された裸地における外来種ニワウルシの定着
[P2-235] 淀川水系におけるカワヒバリガイとその寄生虫の現状
[P2-236] 洞爺湖における特定外来生物ウチダザリガニの効率的防除手法の検討
[P2-237] 特定外来生物オオハンゴンソウが林床植物の種組成と開花に及ぼす影響
[P2-238] 安定同位体を用いたコブハクチョウの人工給餌への依存度解明
[P2-239] トノサマガエルの侵入は地表徘徊性昆虫相に影響を与えるか?
[P2-240] IUCNワースト100侵入種ランタナの分布拡大-瀬戸内海沿岸域での野生化はすでにはじまっている-
[P2-241] 水際植物群集における両生外来植物のリスク評価
[P2-242] ニセアカシア林の食物網特性の解明:ニセアカシアと在来種のパッチ間における地表及び土壌動物群集の比較
[P2-243] 佐渡島の溜め池生態系における侵略的外来種ウシガエルRana catesbeianaの影響