| 要旨トップ | ポスター発表 トップ

日本生態学会第61回全国大会 (2014年3月、広島) 一般講演 ポスター発表

PA3 動物群集 (3月17日 会場 PA)

[PA3-035] 東北地方太平洋沖地震後の岩礁潮間帯生物群集における帯状分布の変化とそのプロセス *岩崎藍子, 大平昌史, 金森由妃, 阪口勝行, 佐原良祐, 萩野友聡(北大・院・環境), 相澤章仁(横国大・院・環境情報), 奥田武弘(水研セ・国際水研), 辻野昌広((公財)日本生態系協会), 深谷肇一(統数研), 野田隆史(北大・地球環境)

[PA3-036] 高CO2濃度下での寄主―寄生蜂系個体群動態と進化的変化 Than Lin Aung, 鹿児嶋久美子, Deena Husein, *津田みどり(九大院・農)

[PA3-037] 信州大学西駒演習林におけるササラダニ類の垂直分布と温暖化実験の影響 *福山研二、中村寛志、小林元、大石義隆(信大農)、田中健太(筑波大菅平)

[PA3-038] 地表徘徊性甲虫群集の里山における植生管理への反応 ― 生態的特性(翅型・体サイズ)に着目して ― / Responses of ground beetle assemblages to vegetation management in Satoyama - a study on beetle ecological traits - *渋谷園実(東大院・新領域)、Kikvidze Zaal(Ilia State Univ.・Ecology)、土岐和多瑠(京大・生態研)、金澤泰斗、水津龍耶(東大院・農)、矢島民夫、藤森雄大、Mansournia Mohammad Reza、Sule Zuhair(東大院・新領域)、久保田耕平(東大院・農)、福田健二(東大院・新領域)

[PA3-039] 広葉樹林面積が土壌動物群集に与える影響 *長谷川元洋, 滝久智, 五十嵐哲也, 正木隆

[PA3-040] マレーシア熱帯林における択伐が小型哺乳類の群集構造に与える影響 吉田聡*、山田俊弘、奥田敏統(広島大・総科)

[PA3-041] 全国の森林における8年間の地表徘徊性甲虫群集の変動と気象要因の関係 -モニタリングサイト1000森林・草原調査から見えてきた傾向- *丹羽慈(自然研)

[PA3-042] 明神海丘の熱水域・非熱水域における線虫類群集の空間変異 瀬戸口友佳(熊本大), *嶋永元裕(熊本大),渡部裕美(JAMSTEC), 野牧秀隆(JAMSTEC), 北橋倫(東京大), 井上広滋(東京大)

[PA3-043] ダム湖は湖か?魚類の食物網解析による検証 *福島路生(国環研), 広木幹也(国環研), Tuantong Jutagate (ウボンラチャタニ大)

[PA3-044] 海草藻場のパッチ状分布が小型無脊椎動物の機能群多様性の空間異質性を促進する:機能群構造決定機構における環境と空間の相対的重要性 *山田勝雅(水研セ・西海区)、 田中義幸(JAMSTEC・むつ)、仲岡雅裕(北大・フィールド科学)

[PA3-045] Inter-annual variation in the community structure of a bird assemblage in a temperate estuarine lake, Shinjiko, western Japan *YoKo-o, M., Tsuchie, Y., Toyota, A., Notsu, T., Mori, S. (Hoshizaki Green Foundation), Tokeshi, M.(Kyushu Univ.)

[PA3-046] 東日本大震災でできた新しい潮間帯・岩手県広田湾小友浦における底生生物相 *木下今日子(岩手大・三陸復興),松政正俊(岩手医科大・生物)

[PA3-047] 太平洋沿岸から瀬戸内海奥部にかけての沿岸生態系の食物網構造の比較 *柴田淳也(無所属)、濱岡秀樹(瀬戸内水研)、大西秀次郎、大森浩二(愛大CMES)

[PA3-048] 阿寒湖及び木崎湖における過去100年間のプランクトン群集の変遷:新古陸水学的アプローチ *佐藤琢馬、大槻朝(東北大院・生命)、石田聖二(東邦大・生命)、加三千宣、槻木玲美(愛媛大・沿環科)、兵藤不二夫(岡山大・異分野)、牧野渡、占部城太郎(東北大院・生命)

[PA3-049] Ecological impacts of predator cannibalism on prey community *Kunio Takatsu (Graduate School of Environmental Science, Hokkaido University), Noboru Katayama, Osamu Kishida (Field Science Center for Northern Biosphere, Hokkaido University)

[PA3-050] タンガニイカ湖で共存する藻食シクリッドの生息場所と餌資源にみられるニッチ分化 *畑啓生(愛媛大・院・理工)、田辺晶史(水研セ・中央水研)、山本哲史(京大・地球環境)、東樹宏和、(京大・院・人環)、柴田淳也(愛媛大・沿岸環境)、大森浩二(愛媛大・沿岸環境)、幸田正典(大阪市大・理)、堀道雄(京大)

[PA3-051] 岩礁性潮間帯の動物群集に及ぼす海流と潮汐の影響 -青森県の日本海、津軽海峡、太平洋沿岸の比較‐ 富永伸人、武田哲(東北大院・生命)

[PA3-052] 「遺伝子から群集まで」アプローチを再考する 内海俊介(北大・FSC)

[PA3-053] 河川及び陸上捕食者の餌資源利用へのダムの影響 *赤松史一, 槙島みどり, 田屋祐樹, 中西哲, 萱場祐一(土木研)

[PA3-054] 野生動物感染症における防除対策 浅川満彦*,  酪農学園大学獣医学群獣医学類感染・病理学分野/兼 野生動物医学センター

[PA3-055] 湖とダムを上流に有する宇治川のトビケラ群集の特徴 *小林草平(京大),野崎隆夫(神奈川二宮),三上賢司,東城幸治(信大)、竹門康弘(京大)

[PA3-056] サルはなぜ川岸で眠るのか:ボルネオ島に生息する霊長類複数種の河岸林利用形態 *大谷洋介 (京都大学 霊長研), 松田一希 (京都大学 霊長研)

[PA3-057] コシビロダンゴムシ科の2クレード間における形態比較と発生消長 *宮竹貴久(岡大院・環境生命)・澤谷祐輝(岡大院・環境生命)・角拓人(岡大院・環境生命)・高橋祐衣(兵庫教職員)・三浦一芸(近中四農研)

[PA3-058] 琉球列島における海岸性動物の分布境界線の検討: ギャップはどこ!? *河井崇(琉球大・理),坂巻隆史(東北大・災害),鈴木祥平(東北大・災害),大澤正幸(島根大・汽水セ),吉田隆太(琉球大・理)

[PA3-059] 魚類の群集構造における分散の役割 *満尾世志人(龍大・理工)、角田裕志(岐阜大・野生動物セ)、小澤元生(龍谷・理工)、遊磨正秀(龍大・理工)


日本生態学会