[P2-J-291] 植物が放出する揮発性物質の組成の動態〜植物の枝間・個体間での比較〜
[P2-J-292] 巻きひげには味覚がある -つる植物における接触化学識別の発見ー
[P2-J-293] Effects of nitrogen fertilization on the plant traits of an alder species (Aluns hirusta) for herbivorous insects in a cool-temperate forest
[P2-J-294] 花被の各部位は同じように化学防御されているのか?:周縁部と中心部の防御物質濃度パタン
[P2-J-295] 捕食者は植物を介して植食者群集に影響を与えるか?
[P2-J-296] カンコノキーハナホソガ絶対送粉共生系における非協力的な送粉者の進化
[P2-J-297] 動物と植物の関係性は島によってどう変わるのだろうか?―琉球列島のクビワオオコウモリ
[P2-J-298] シロアリ塚植生の形成過程における動物による種子散布の重要性
[P2-J-299] 花の色や形と花弁表皮細胞の形態を比較する~訪花者の観点から~
[P2-J-300] 新芽が赤いと昆虫による食害を受けにくいか
[P2-J-301] 植物の揮発性物質のパターンと節足動物群集組成の関係
[P2-J-302] ニホンジカによる樹木剥皮の嗜好性要因
[P2-J-303] カメラトラップ法によるニホンジカの密度推定とその周辺植生について