| 要旨トップ | ポスター発表 トップ

日本生態学会第61回全国大会 (2014年3月、広島) 一般講演 ポスター発表

PB2 外来種 (3月16日 会場 PB)

[PB2-143] 霧ヶ峰高原における外来種オオハンゴンソウ群落への刈取りおよび抜根処理による抑制実験の効果 *小山智(信大・農),大窪久美子(信大・農),大石善隆(信大・農),内山輝美(信大・農)

[PB2-144] 都立水元公園水産試験場跡地におけるアメリカザリガニの分布に影響を及ぼす要因 *真野佑亮(明治大・院・農),市原みずよ,斉藤悠(NPO法人 水元ネイチャープロジェクト),倉本宣(明治大・農)

[PB2-145] 地上部撹乱とイタドリの移入がおよぼす影響は個体群の特性により変化するか? *坂部尚隆,可知直毅,鈴木準一郎(首都大院 理工 生命)

[PB2-146] ニセアカシアの休眠/非休眠種子の生産比率は集団によって違うのか? ―河畔林と海岸マツ林に着目して― *岡本健太(秋田県立大院)、Tamara Fitters(Radboud University Nijmegen)、松下通也、蒔田明史(秋田県立大)

[PB2-147] メソプレデター・リリースが生じる状況下における外来種の管理戦略 *西嶋翔太(東大・農・生物多様性),瀧本 岳(東邦大・理・生物),宮下 直(東大・農・生物多様性)

[PB2-148] オオクチバスに対する人工産卵装置の誘因効果 *江川昂弘、山本智子(鹿大院水産)、鹿児島市松元土地改良区、高山真由美、中井克樹

[PB2-149] Ecological risk assessment of alien plant species in Myanmar: Community invasibility and plant trait perceptive Thiri Aung*, Fumito Koike, Graduate School of Environment and Information Sciences, Yokohama National University

[PB2-150] 北海道十勝におけるアライグマの分布拡大が家畜病原体の伝播に与える影響の検討 山口英美*(岩手連大), 藤井啓(道総研・畜産試験場),小林恒平(岐阜連獣),今井邦俊(帯畜大・新興再興),高田まゆら(帯畜大),東淳樹(岩手大・農),門平睦代(帯畜大)

[PB2-151] 河川と湖で異なる外来魚チャネルキャットフィッシュ Ictalurus punctatus の行動パターン *吉田誠、 佐藤克文(東大・大気海洋研)

[PB2-152] 侵入外来種アメリカザリガニ(Procambarus clarkii )の温度耐性の地域変異 *小野田泰士(東北大・生命),河田雅圭(東北大・生命),牧野能士(東北大・生命)

[PB2-153] 沖縄に侵入したグリーンアノールの分布拡大制限要因の解明 *森田健二朗(東北大・生命)、大野ゆかり(東北大・生命)、長太伸章(東北大・生命)、阿部愼太郎(環境省)、牧野能士(東北大・生命)、河田雅圭(東北大・生命)

[PB2-154] 外来カワマスの減少!? 在来アメマスを含めた10年前との分布比較 *福井翔、片平浩孝(北大・環境科学院)、Shannan May-McNally(UBC)、北野聡(長野環保研)、小泉逸郎(北大・創成)

[PB2-155] 茨城県近郊農業地域におけるアライグマ (Procyon lotor) の行動圏推定手法の比較 *石井宏章(東京農工大学農学府),山崎晃司(茨城県自然博),佐伯緑(中央農研),金子弥生(東京農工大学)

[PB2-156] 外来アライグマ防除対策における情報共有ネットワーク構築/Building up information sharing network for take efficient and effective control of invasive alien raccoon 鈴木嵩彬*(北大・院・文),池田透 (北大・院・文)

[PB2-157] キタアメリカフジツボの分布と個体群サイズの長期変動:北日本3地域間の比較 *大平昌史,岩崎藍子,金森由妃,坂口勝行,佐原良祐,萩野友聡(北大・院・環境),相澤章仁(横国大・院・環境情報),奥田武弘(水研セ・国際水研),辻野昌広((公財)日本生態系協会),深谷肇一(統数研),仲岡雅裕(北大・FSC),野田隆史(北大・地球環境)

[PB2-158] 定着初期段階におけるアライグマの生息分布と繁殖状況 *落合菜知香(筑波大・生命環境)、山﨑晃司(茨城県自然博物館)、藤岡正博(筑波大・生命環境)

[PB2-159] 奄美大島におけるフイリマングース(Herpestes auropunctatus) の残存地域特性の解析と残存リスクの地域別評価 *小峰浩隆(農工大)、竹下和貴(農工大)、阿部 愼太郎(環境省)、石 川 拓 哉(環境省)、橋本琢磨(自然研)、北浦 賢次(自然研)、諸澤崇裕(自然研)、関 香菜子(自然研)、梶光一(農工大)

[PB2-160] 侵略的外来生物オオハンゴンソウの優占と在来植物の関係-種特性による違い- *市谷優太,赤坂宗光(農工大)


日本生態学会