[P2-183] 高山帯と低地帯(里草地)で訪花昆虫相・送粉効率は異なるのか?
[P2-184] 送粉者機能群多様性と送粉ネットワーク構造の関係
[P2-185] 低い送粉者の機能的多様性が形態のミスマッチを引き起こす
[P2-186] 双翅目媒花の見過されたシンドローム:黒赤色花の適応的意義
[P2-187] 果実食哺乳類による果実の持ち去り量の推定
[P2-188] アメイロアリの種子散布には方向性が見られるか?
[P2-189] ツキノワグマが9年間に作った小規模林冠ギャップは階層別の植生構造にどのような変化をもたらしたか?
[P2-190] 三輪明神摂社三枝祭の御神花ササユリの花香とリーフワックスの機能
[P2-191] 脂肪酸組成分析による土壌動物の摂食物評価:ドウガネブイブイ幼虫を用いた実験環境下での検討
[P2-192] ハイイロチョッキリの枝切り行動とブナ科樹木の新梢伸長および繁殖の関係
[P2-193] 左右相称花はどれほど左右対称か?: オクトリカブトの花形質と蜜量の花内・花間バラつき
[P2-194] イラクサの刺毛形質における世代間エピジェネティック遺伝の可能性
[P2-195] 樹木の葉の糖濃度と葉食動物の嗜好性
[P2-196] カンコノキ絶対送粉共生系における非共生性ハナホソガの進化
[P2-197] 捕食者と植食者が植物の形質を介して節足動物群集に与える間接効果
[P2-198] 二次林ではなぜカシノナガキクイムシに穿孔されても生き残る木が多いのか
[P2-199] 新芽が赤いのはなぜか:警告色仮説と隠蔽色妨害仮説の検証
[P2-200] ナラ枯れ被害量の推移と分布拡大様式は森林の広域的な分布パターンで説明できるか
[P2-201] 葉への食害がミズヒキの成長・種子繁殖に与える影響
[P2-202] 北限マングローブ林における食物網構造;生産者は?一次消費者は?
[P2-203] The effects of N fertilization on plant-herbivory interaction across tree diversity gradients