| 要旨トップ | ポスター発表 トップ

日本生態学会第62回全国大会 (2015年3月、鹿児島) 一般講演 ポスター発表

PA2 景観 (3月21日 会場 PA)

[PA2-116] 琉球列島の里山の自然の多様性ー魚毒植物からー 盛口満(沖縄大学)

[PA2-117] ミャンマーの農村集落における過去20年間の土地利用変化とその要因 *小柳知代(東京学芸大), 天野正博, 松崎咲彗(早稲田大)

[PA2-118] 最適化モデルによるサドガエルの生息地の質と連結性の同時推定 *山中美優(東大院・農), 小林頼太(東環工専), 関谷國男(新潟大), 宮下直(東大院・農)

[PA2-119] 都市における花形質の多様化 *丑丸敦史,小林敦美(神戸大),堂囿いくみ(東京学芸大)

[PA2-120] 豪雪地の古民家の構成樹種にみる里山利用 *井田秀行(信州大・教), 仲摩裕加(信州大院・理工), 梅干野成央, 土本俊和(信州大・工)

[PA2-121] 人口減少に伴う耕作放棄地の発生予測と自然再生地としての利用可能性 *小林慶子(北大・農),正富欣之(タンチョウ保護研究グループ),比嘉基紀(高知大・理),金子正美(酪農大・環境),中村太士(北大・農)

[PA2-122] 縄文時代以降の森林生態系と人の移ろいー琵琶湖周辺地域における遺跡の古生態学的データから *林 竜馬(琵琶湖博), 佐々木尚子(京都府大・生命環境), 瀬口眞司(滋賀県文化財保護協会)

[PA2-123] 中部山岳地域の高山帯・亜高山帯に点在する池沼の成因と生態学的特性 高岡貞夫(専修大・文)

[PA2-124] 日本列島におけるチョウ類の分布に関する縄文時代以降の人間活動の影響 *斎藤昌幸(東大・総合文化), 深澤圭太, 石濱史子(国環研), 矢後勝也(東大・総合博), 神保宇嗣(国立科博), 倉島 治, 伊藤元己(東大・総合文化)

[PA2-125] 仙台市の津波浸水域における残存林の分布と樹木群集 *富田瑞樹(東京情報大・総合情報), 菅野洋(東北緑化環境保全), 平吹喜彦(東北学院大・教養), 原慶太郎(東京情報大・総合情報)

[PA2-126] 針葉樹人工林の混交林化政策の効果予測 -北海道東部でのケー ススタディ- *小野理(道総研・環境研),柿澤宏昭(北大院・農),立花敏(筑波大・生命環境),庄子康(北大院・農),烏野亮祐(北大・農)

[PA2-127] 都市公園と里山林の植物相の比較 *藤井俊夫(人と自然の博物館), 長谷川匡弘(大阪市立自然史博物館)

[PA2-128] 鳥類が移動しやすい都市とは?~宅地の造成年数と季節を考慮して~ 島崎敦(北大院・農),山浦悠一(森林総研・植生),先崎理之,藪原佑樹,中村太士(北大院・農)

[PA2-129] 仙台湾南部海岸エコトーンの4年間とこれから: 自然環境の自律的再生と復興工事 *平吹喜彦(東北学院大・教養), 南蒲生/砂浜海岸エコトーンモニタリングネットワーク

[PA2-130] 多分類の植生調査データを用いた土地利用・被覆変化の検証 庄山 紀久子,山形 与志樹(国環研)

[PA2-131] ニホンザル農作物加害群の行動圏選択-生息地の質と空間構造に着目して- *中村勇輝(新潟大院自然研),望月翔太(新潟大院自然研),村上拓彦(新大農)

[PA2-132] 半乾燥地における生物多様性と干ばつへの脆弱性との関係 柳川亜季,吉川沙耶花(東工大),金炯俊(東大),鼎信次郎(東工大)

[PA2-133] 中国山地中部における過去2000年間の植生変化と人為の影響 *佐々木尚子, 池田愛理, 高原 光(京都府大・生命環境), 三好教夫(岡山理大・理)

[PA2-134] 微粒炭分析から見た秋吉台の草原の歴史 *小椋純一(京都精華大・人文),平舘俊太郎(独農環研),藤間充(山口大・農),柳由貴子(山口大・ 農),太田陽子(緑と水の連絡会議)


日本生態学会