| 要旨トップ
| ポスター発表 トップ
[PA2-026] 群集パターンとプロセスの類似性:岩礁潮間帯固着生物群集における推移行列を用いた解析 *金森由妃(北大・院・環境科学),深谷肇一(統数研),岩崎藍子(北大・院・環境科学),野田隆史(北大・地球環境)
[PA2-027] 東北沖津波後の海岸砂丘節足動物群集の動態 *石田孝信,早坂大亮,風早美保,金谷 弦
[PA2-028] モリアオガエルが引き起こす池の局所群集動態とエネルギーフロー 高橋華江(京大・理)
[PA2-029] カエデ属を利用する葉食性昆虫の群集構造解析 *中臺亮介, 村上正志 (千葉大・理)
[PA2-030] Inter-site comparison macroinvertebrate community responses after forest harvesting between Japanese and Canadian headwater streams *Watanabe, Y.(Tokyo Univ. Agri. Tech.), Richardson, J. S. (Univ. British Columbia), Gomi, T., Sakai, M. (Tokyo Univ. Agri. Tech.), Nunokawa, M. (Hokkaido Univ.)
[PA2-031] 成層期および混合期における有明海奥部海域の底生生物群集の分布の比較 *折田 亮(熊本県立大院・環境共生), 梅原 亮(熊本県立大院・環境共生), 小森田 智大(熊本県立大・環境共生), 堤 裕昭(熊本県立大・環境共生)
[PA2-032] タンガニイカ湖Tropheini族シクリッドの藻食における機能形態の多様化 *多田真也(愛媛大・理)、山岡耕作(高知大)、堀道雄(京大)、畑 啓生(愛媛大・院・理工)
[PA2-033] 厚岸湖におけるアマモ葉上生物群集の季節的な相互関係強度の変異 *百田恭輔(北大・環境), 北村武文(北大・厚岸), 濱岡秀樹(瀬戸内水研), 仲岡雅裕(北大・厚岸)
[PA2-034] シカの採食圧勾配は節足動物群集をどのように変化させるか?-人工林内の操作実験による検証- *片桐奈々, 肘井直樹 (名古屋大・生命農・森林保護), 野々田稔郎 (三重県林業研)
[PA2-035] 中田島砂丘における海岸性昆虫の空間分布 *遠藤拓洋(明大院・農),倉本宣(明大・農)
[PA2-036] 都市近郊林における水を溜めた樹洞内の生物群集の構造 *伴雄大郎,吉田智弘(東京農工大院・農)
[PA2-037] 奄美大島と九州南部における干潟底生生物相の比較 *上野 綾子,山本 智子(鹿児島大学水産)
[PA2-038] 長野県中南部におけるバッタ目の過去の分布及び三峰川河川敷の生息状況 *山岸若菜(信大・農)、大窪久美子(信大・農)、小林正明(伊那谷自然友の会)、大石善隆(信大・農)
[PA2-039] 里山林の人為的管理による空間的異質性がチョウ類の群集構造に与える影響 *村上健(東大院・農),大久保悟(東大院・農),大黒俊哉(東大院・農),武内和彦(東大院・農)
[PA2-040] 景観構造と農法が水田における造網性クモ類と昆虫群集に与える影響 *福島友滉,宮下直(東大・農・生物多様性)
[PA2-041] 昆虫の利用による死体の化学的性質の変化が死体上の生物群集形成を促進する *伊藤美信,西垣敦子,長谷川雅美(東邦大・理)
[PA2-042] キノコ食昆虫のメタ群集構造:環境要因と空間要因 *小林卓也, 曽田貞滋 (京都大学動物生態学研究室)
[PA2-043] 人工林によって断片化された広葉樹林での鳥類の生息地選択に影響を与える要因 *新倉夏美(東京農工大・農)、原澤翔太(環境省)、直江将司(東大院・農)、正木隆(森林総研)、小池伸介(東京農工大)
[PA2-044] 水田動物群集のレジリエンス−津波被害からの回復とその影響要因− *鈴木朋代、向井康夫、牧野渡、占部城太郎(東北大院・生命)
[PA2-045] トカゲは蝶の捕食者か? *太田真人(龍谷大・院・理工)、東郷有城(龍谷大・院・理工)、小澤元生(龍谷大・院・理工)、満尾世志人(龍谷大・理工)、遊磨正秀(龍谷大・理工)
[PA2-046] 水生昆虫の移住と周辺環境との関係 ~人工池を用いた野外実験~ *鈴木真裕,平井規央,石井 実(大阪府大院・生命・昆虫)
[PA2-047] 河口マングローブ域生物の資源利用 鈴木葉津海*,今孝悦(筑波大生命),山田秀秋(水研セ西海水研),早川淳,河村知彦(東大大海研),中村洋平(高知大院黒潮)
日本生態学会