| 要旨トップ | ポスター発表 トップ

日本生態学会第62回全国大会 (2015年3月、鹿児島) 一般講演 ポスター発表

PB1 生態系管理・外来種 (3月19日 会場 PB)

[PB1-163] 生態系モデルを用いた統合的沿岸域管理手法の構築 *阿部博哉,門谷茂,岸道郎(北大院・環)

[PB1-164] 空間構造はMSY(最大持続生産量)にどう影響するか *高科直(九州大・システム),舞木昭彦(島根大・生物資源)

[PB1-165] Attack on Invasive Species? Excluding Invasive Species May NOT Be The Best Strategy *Chun-I Chang(National Taiwan University), Chie-Jen Ko(National Taiwan University), Pei-Fen Lee(National Taiwan University)

[PB1-166] 日本の河川地形は変わったか?-全国一級河川における河床の経時変化  * 尹衍棟1、根岸淳二郎1、中西 哲2、萱場祐一2 1北大地球環境 2土木研

[PB1-167] 樹林化がもたらす生物相の変容 ‐全国河川を対象とした鳥類分布の時系列解析‐ *藪原佑樹(北大院農),赤坂卓美(帯広畜産大),山浦悠一(森林総研),中村太士(北大院農)

[PB1-168] 拡がるアライグマ : 北海道十勝地域のケース *山口英美(岩手連農), 高田まゆら(東大), 藤井啓(OATアグリオ), 小林恒平(千葉科学大学), 今井邦俊(帯畜大・新興再興), 門平睦代(岩手連農)

[PB1-169] ミャンマーMoe Swe保護林における住民による林産物の利用と森林荒廃 *三浦麻由子, 上田健太, 堀金司, 奥田敏統, 山田俊弘(広島大・総合科学)

[PB1-170] 水田雑草植生と人とのつながりからみるミャンマーの里山 堀金 司*、三浦 麻由子、上田 健太、奥田 敏統、山田 俊弘(広島大学総合科学部)

[PB1-171] 富士山自動車の路傍植生への外来植物侵入と標高の関係 *紺野由佳, 山村靖夫(茨城大・理), 中野隆志, 安田泰輔(山梨県富士山研)

[PB1-172] 種数と面積の関係に生息地の質は影響するか?耕作放棄地の鳥類個体数推定からのアプローチ *埴岡雅史(北大・農), 山浦悠一(森林総研・植生), 山中聡, 先崎理之, 中村太士(北大院・農)

[PB1-173] 農業用ダムにおけるオオクチバスとブルーギルの簡易駆除方法の検討 *江川昂弘(鹿大院・水産),山本智子(鹿大・水産),松元地区土地改良区,高山真由美(かごしま市民環境会議),中井克樹(滋賀県立琵琶湖博物館)

[PB1-174] ミャンマーMoe swe保護林における地域住民による竹の利用とそれが森林生態系に及ぼす影響 *上田健太,堀金司,三浦麻由子,山田俊弘,奥田敏統(広島大・総)

[PB1-175] 森林伐採が里山に与える影響の数理的研究 ~陽樹陰樹ダイナミクスの応用~ 高木俊甫、北海道大学環境科学院

[PB1-176] ヒシの分布状態が湖沼の水質および水生生物に及ぼす影響:福井県三方湖でのトランセクト調査 *中里恵理奈(東京大・総合文化), 西廣淳, 鏡味麻衣子(東邦大・理), 吉田丈人(東京大・総合文化)

[PB1-177] マングースと奄美在来種の体毛の形態的特徴 *中園和憲,三谷奈保(日大・生物資源)

[PB1-178] 二酸化炭素吸収量を最大化する森林施業についてのシミュレーションを用いた考察 *池田成貴(京大・農),伊勢武史(京大・フィールド研)

[PB1-179] 外来および在来肉食魚の捕食行動からみる在来魚の衰退~呑み込み方向の観点から~ *平藪直樹,西田隆義(滋賀県立大・環境)

[PB1-180] 中山間地における土地利用が鳥類群集に与える影響 *出口翔大(新潟大院・自然科学),箕口秀夫(新潟大・農)

[PB1-181] 土壌動物においてCaイオンとMgイオンがカドミウムによる毒性と重金属応答遺伝子の発現に及ぼす影響 *大瀧達郎(横国大・環), 中野将和(横国大・理工), Li-Bo Hou(横国大・環), 金子信博(横国大・環), 中森泰三(横国大・環)

[PB1-182] The spatial distribution of the recent discovered ferret-badger rabies in Taiwan *Xin-Yi Lee, Pei-Fen Lee

[PB1-183] 農地景観における森林ネットワーク構造はエゾシカの分布に影響するか? *矢部敦子(北大院・農)、赤坂卓美 (帯広畜産大)、藪原佑樹、中村太士 (北大院・農)

[PB1-184] 気候変動下における人工林の最適配置へ向けた風倒リスク評価モデルの構築 *中川考介(北大・農),森本 淳子(北大・農),三島 啓雄(国環研・生物),小川 健太(酪農大・環境共生),竹見 哲也(京大・防災研)

[PB1-185] アライグマと中型哺乳類における時間・空間利用の重複の推定 *加古敦子, 森貴久(帝科大)

[PB1-186] 河川食物網の流程変化-ダム湖生産物から河道内生産物への急激な移行- *神崎東子(弘前大・農生),東信行(弘前大・農生)

[PB1-187] ニホンジカの行動と列車衝突事故の関係 *曽我亮直(農工大),濱崎伸一郎(WMO),横山典子(WMO),酒井敏之(JR東海),梶光一(農工大)

[PB1-188] カンムリカイツブリの繁殖に関するオオクチバスの間接的影響 *伊藤 楓(弘大 農生),東 信行(弘大 農生)

[PB1-189] 横浜自然観察の森におけるタイワンリスの樹木剥皮被害 倉本宣(明治大・農), *藤澤唯(明治大・農)

[PB1-190] 寒い地域ほど在来植物は外来植物の影響を受けやすい?:オオハンゴンソウと在来植物群集の関係に注目して *市谷優太,赤坂宗光(農工大)

[PB1-191] 生体内元素分析を用いた陸奥湾産卵群マダラの個体群判別 *大宮慧子(弘大・農生),工藤誠也(岩大・農),三浦太智(産技セ),渡邉泉(農工大・農),東信行(弘大・農生)

[PB1-192] 野付風蓮道立自然公園における鳥類相の変遷 *佐藤瑞奈(酪農大院・野生動物管理),石下亜衣紗(別海観光開発公社),吉田剛司(酪農大・環境共生)

[PB1-193] 在来中型哺乳類(タヌキ)に及ぼす外来中型哺乳類(アライグマ・ハクビシン)の影響 *小井土美香(東京大・農)、長田穣(東京大・農)、栗山武夫(東京大・農)、 浅田正彦(元千葉県・生物多様性センター)、宮下直(東京大・農)

[PB1-194] Patterns of nitrogen allocation among growth, defense and reproduction in an invasive plant Robinia pseudoacacia *蘇心怡, 小野田雄介, 北山兼弘(京大・農)

[PB1-195] 自然回復緑化における群落再生の評価方法 *堀田佳那,隅田皐月,石井弘明,黒田慶子(神戸大院・農)

[PB1-196] Relationships between distribution of hornet nests and land-use types in Tokyo *Di, L. (Tokyo Metrop Univ.), Azmy,M.M.(TMU.), Hosaka, T.( TMU.),Numata,S.(TMU.)

[PB1-197] Road ecology of land hermit crab in Taiwan. *TSAI Fu-An, LEE Pei-Fen

[PB1-198] Migratory habitat use of ducks in Ishikari River floodplain: are all ponds equally important?  *Fu KaKi, Kazuki Miura, Nozomi Watanabe, Junjiro N. Negishi Graduate School of Env.Science, Hokkaido University

[PB1-199] 淡水産有肺類カワコザラガイは未知なる外来種か? *齊藤匠,平野尚浩(東北大・生命),福田宏(岡山大・農),千葉聡(東北大・東北アジア)


日本生態学会