| 要旨トップ | ポスター発表 トップ

日本生態学会第63回全国大会 (2016年3月、仙台) 一般講演 ポスター発表

P1 生態系管理 (3月22日 会場 ポスター会場)

[P1-352] 家畜伝染病予防法による消石灰散布が土壌生態系に及ぼす影響評価 *南純一(近大院・農), 中谷剛(近大・農), 高橋和樹(近大・農), 坂上吉一(近大院・農), 森美穂(近大院・農)

[P1-353] 淡路島における木の実利用の記録 奥井かおり(兵庫県立大・緑環境)

[P1-354] モウソウチクの拡大が周辺樹林地に与える影響 山本啓介 千葉大・院・園芸

[P1-355] 鳥取砂丘の植物群落と成立要因 *岩里実季(鳥取大学・院・地域),永松大(鳥取大学・地域)

[P1-356] 堆積物からの環境DNA検出 *坂田雅之,山本哲史,源利文(神戸大・発達)

[P1-357] 中国北部砂漠化地域の砂丘において植生回復に影響を及ぼす地形的要因 *飯伏香織,甲野耀登(東大・農),吉川賢(岡山大・環境生命),山中典和(鳥取大・乾地研),山田晋(東大・農),小柳知代(学芸大・環境教育研究センター),大黒俊哉(東大・農)

[P1-358] ミャンマー農山村地域における住民による林産物利用と森林減少・劣化 *三浦麻由子, 上田健太, 堀金司, 奥田敏統, 山田俊弘(広島大・総合科学), 松崎咲慧, 浅野祐紀子, 天野正博(早稲田・人間科学), Ei Ei Hlaing(ミャンマー森林研究所)

[P1-359] 里山ビオトープにおける水生動物の非破壊調査法の開発 *石栗祐太(新潟大・農)、内田浩勝(建設技術研究所)、吉川夏樹(新潟大・農)、元永佳孝(新潟大・農)、本間航介(新潟大・農)

[P1-360] 関東平野に越冬する猛禽類は水辺の草地をどの程度利用しているか *和田のどか,倉本宣(明治大・農)

[P1-361] トキの目線から「トキと暮らす郷づくり認証制度」の有効性を検証する *小町亮介  新潟大学関島研究室

[P1-362] 中国北部砂漠化地域の流動砂丘における砂丘固定技術の適用と植物の侵入・定着 *甲野耀登,飯伏香織(東京大・農),吉川賢(岡山大・環境生命),山中典和(鳥取大・乾地研),山田晋(東京大・農),小柳知代(学芸大・環境教育研究センター),大黒俊哉(東京大・農)

[P1-363] 種多様性に配慮したシバ・チガヤ型造成草地の植生分布と土壌環境 *白土晃一, 山田晋(東大院・農), 根本正之(明治大・農), 大黒俊哉(東大院・農)

[P1-364] 森林伐採が里山に与える影響の数理的研究 ~環境価値・経済的価値をめぐるゲーム~ *髙木俊甫(北大・環境),高田壮則(北大・地環)

[P1-365] アライグマの水辺利用に影響を与える環境要因 *久保田涼平,倉本宣(明治大・農)

[P1-366] 積雪地におけるイノシシの胃内容物から見る生息地選択 *嶋本拓真 新潟大学農・,望月翔太 新潟大学・自然研,村上拓彦 新潟大学・農

[P1-367] Open-Top-Chambers による温暖化実験がコナラ根系の動態に与える影響 新銀仁善(鳥大院・農),佐野淳之(鳥大・農・森林生態系管理学研究室)

[P1-368] シカ柵をどこに設置する?:有蹄類の嗜好性および有蹄類と植物の遭遇可能性に基づく優先設置区域を選定する枠組みの提案 *篠田悠心,赤坂宗光(農工大)

[P1-369] 食べ物か棲み家か?-ニホンジカの過増加に対する昆虫類群集の反応の違い- *飯田泰地(農工大・農),曽我昌史(東京大・工),小池伸介(農工大・農)

[P1-370] バイオチャー散布が与える森林土壌への影響―新たな森林管理法を目指して― *酒井理恵(神戸大学・農), 友常満利, 北村今日子, 藤嶽暢英 (神戸大学・院・農)

[P1-371] 生態系アセスメントにおけるMaxentのパラメータ選択の評価 西林直哉(東京都市大学)*,林悦子(東京都市大学),北村亘(東京都市大学)

[P1-372] ヒグマ(Ursus arctos)の農作物利用における規定要因の解明 ~生息地環境と個体情報に着目して~ *崎山智樹(北大農), 森本淳子(北大院・農), 松林順(地球研), 古川泰人(北大院・農), 近藤麻実(道総研), 釣賀一二三(道総研), 間野勉(道総研)

[P1-373] 利根川における河川堤防の造成履歴と植生の関係ー土壌条件に着目してー *松崎弘利,小柳知代(学芸大),山田晋(東大),加藤裕一(東京都文京区),樋口利彦(学芸大)

[P1-374] ミャンマー農山村地域における森林のモザイク性と成立要因 *堀金 司、三浦麻由子、上田健太、山田俊弘、奥田敏統(広大院・総合科学)、松崎咲慧、浅野祐紀子、天野正博(早稲田・人間科学)、Ei Ei hlaung(ミャンマー森林研究所)

[P1-375] 衛星から熱帯林樹木群集組成の時空間変化をとらえられるのか? *藤木庄五郎(京大・農・森林生態)、青柳亮太(京大・農・森林生態)、田中厚志(日本森林技術協会)、今井伸夫(京大院・霊長類)、鮫島弘光(地球環境戦略研究機関)、北山兼弘(京大・農・森林生態)

[P1-376] 野川を利用する鳥類の環境利用状況 *金森充晃(明大・農), 倉本宣(明大・農)

[P1-377] ニホンジカの個体数調整による生態系回復を鳥類で探る *上原裕世(酪農大院・野生動物),梶 光一(東京農工大・野生動物),吉田剛司(酪農大院・野生動物)

[P1-378] 道草プロジェクト〜“いつもの道”に生える雑草の楽しみ方を探る〜  * 斉藤 真苗,倉本 宣 明治大学農学部

[P1-379] 世界自然遺産白神山地における自然的価値と文化的価値の統合 *外崎杏由子(筑波大・人総),吉田正人(筑波大・人総)


日本生態学会