| 要旨トップ | ポスター発表 トップ

日本生態学会第64回全国大会 (2017年3月、東京) 一般講演 ポスター発表 一覧

P1 生物多様性 (3月15日 会場 B)

[P1-B-028] 西表島の里山林における飛翔性甲虫群集の林境間比較 *中野文尊(名古屋大・農・森林保護), 梶村恒(名古屋大・院・生命農・森林保護)

[P1-B-029] 琵琶湖産腹足類の比較系統地理 *齊藤匠(東北大学・院・生命), 平野尚浩(東北大学・東北アジア), 千葉聡(東北大学・東北アジア)

[P1-B-030] 生物情報収集アプリケーション:MappEnv *雨宮雄一, 根本航(東京電機大学)

[P1-B-031] アマミノクロウサギの母系系統解析 *芦立崚(明治大学大学院農学研究科), 倉石武(東京大学医科学研究所), 溝口康(明治大学農学部)

[P1-B-032] 過去と現在の分布データ比較による山梨県を中心としたシダ植物種構成の推移 *松浦亮介, 佐藤利幸(信州大学)

[P1-B-033] 鳴く虫を用いた新宿御苑を中心とするエコロジカルネットワークの解明 *平林由莉, 倉本宣(明大・農)

[P1-B-034] 飼育下アルマジロを対象とした腸内細菌叢の網羅的解析 *松島慶, 岸田拓士, 幸島司郎(京都大学 野生動物研究センター)

[P1-B-035] 植物の機能的多様性は土壌微生物の機能的多様性を高めるのか? *執行宣彦(東大・秩父演), 平尾聡秀(東大・秩父演), 梅木清(千葉大院・園芸)

[P1-B-036] 近縁な潮間帯性貝類種群における生息地嗜好性と系統地理の比較 *山崎大志(東北大院・生命), 池田実(東北大院・農), 三浦収(高知大・農林海洋科学部), 千葉聡(東北大・東北アジア研究センター)

[P1-B-037] 植生履歴が植物相形成に与える影響 *矢井田友暉(神戸大学・発達科学部), 田中健太(筑波大学菅平高原実験センター), 小黒和也(筑波大学菅平高原実験センター), 長井拓馬(神戸大学・人間発達環境学研究科), 内田圭(東大院・総合文化), 勝原光希(神戸大学・人間発達環境学研究科), 丑丸敦史(神戸大学・人間発達環境学研究科)

[P1-B-038] 台湾産マンネングサ属の平行適応放散 *伊東拓朗(東京農工大学), 游旨价(台湾大学), 鍾國芳(中央研究院), 國府方吾郎(国立科学博物館)

[P1-B-039] 北海道十勝地方の湧水河川におけるコカゲロウ属の羽化パターンと遺伝的構造 *阿部達生(北大・農), 末吉正尚(土木研), 渡辺のぞみ(北大院・環境科学), 根岸淳二郎(北大・地球環境), 小泉逸郎(北大・地球環境), 中村太士(北大院・農)

[P1-B-040] Evolution in the Sea of Leaves *Sato, Hiromitsu(University of Toronto)

[P1-B-041] 里山二次林における訪花昆虫相と林床環境 *山田純平(龍谷大・院・理工), 鶴谷峻之(龍谷大・院・理工), 野村賢吾(龍谷大・院・理工), 太田真人(龍谷大里山研), 遊磨正秀(龍谷大・理工)

[P1-B-042] インド-太平洋のオニヒトデを用いた全ミトコンドリアゲノムの系統関係と受精関連遺伝子の比較 *湯浅英知, 安田仁奈(宮崎大学)

[P1-B-043] ミドリイシサンゴ属におけるマイクロサテライトマーカーを用いた集団解析 *志村晶史, 北野裕子, Nina Yasuda(宮崎大学)

[P1-B-044] DNAバーコードを用いたボルネオ熱帯雨林樹木の群集系統とハビタットの関係 *殷亭亭(大阪市大・理), 名波哲(大阪市大・理), 伊東明(大阪市大・理), 松山周平(酪農学園大・農食環境), Davies Stuart(CTFS), Sylvester Tan(CTFS), B. Mohamad Mohizah(サラワク森林局)

[P1-B-045] 水稲用殺虫剤が無尾類の初期発生におよぼす影響 *清水瑛人(新潟大・院・自然科学), 鎌田泰斗(新潟大・院・自然科学), 佐藤雄大(新潟大・院・自然科学), 前野貢(新潟大・理), 久保田真敏(新潟大・院・自然科学), 門脇基二(新潟大・院・自然科学), 関島恒夫(新潟大・農)

[P1-B-046] 中国東北部図們川下流域の湿地生態系における土地利用履歴の違いが植生構造 に及ぼす影響 *曹光蘭(東京大学), 朱衛紅(延辺大学), 土屋一彬(東京大学), 大黒俊哉(東京大学)

[P1-B-047] ミャンマー中央平原の農山村地域における住民の森林利用と生物多様性との関係 *小林美月(広島大学・総合科学部), 三浦麻由子(広島大学・総合科学部), 堀金司(広島大学・総合科学部), 上田健太(広島大学・総合科学部), 山田俊弘(広島大学・総合科学部), 奥田敏統(広島大学・総合科学部), 天野正博(早稲田大学・人間科学), Ei Ei, Hlang(ミャンマー森林研究所), Kyi Kyi, Khing(ミャンマー森林研究所)

[P1-B-048] 同所的近縁種が多い熱帯雨林樹木Shorea属とSyzygium属の生態特性と系統の関係 *奥野聖也(大阪市大・理), 川本夏帆(大阪市大・理), 名波哲(大阪市大・理), 伊東明(大阪市大・理), Mohizah B. Mohamad(サラワク森林局)

[P1-B-049] 中山間地域の水田景観における植物相のフェノロジーパターンの解析 *渡辺太一(信大院・総合工), 大窪久美子(信大・学術院農)

[P1-B-050] 岩手県宮古市黒沢流域における水生生物相 今澤大智, *佐野真吾, 吉﨑真司(東京都市大学)

[P1-B-051] ヤノクチナガオオアブラムシにおける体表面炭化水素の地域間比較:異なるアリ種との共生はアブラムシの地域適応を引き起こすのか? *山本哲也(信大院・総合工学), 服部充(長崎大・環境), 乾陽子(大教大・教育), 市野隆雄(信大・理、山岳)

[P1-B-052] インドー西太平洋域に分布する潮間帯性ヤドカリ・イソヨコバサミの生物地理学的研究 *吉川晟弘(京都大学), 池尾一穂(国立遺伝学研究所), 中野智之(京都大学), 朝倉彰(京都大学)

[P1-B-053] 環境DNA手法の感染症生態学への応用其の二;住血吸虫の検出 *渡辺真梨奈(神戸大学), オオタケサトウマルセロ(獨協医科大学), 桐木雅史(獨協医科大学), サトウ恵(新潟大学), 池田菫(新潟大学), 源利文(神戸大学)

[P1-B-054] 遡上時期の異なるサケ集団間での至適水温範囲の違い *阿部貴晃(東大大気海洋研), 北川貴士(東大大気海洋研), 牧口祐也(日大生物資源), 佐藤克文(東大大気海洋研)

[P1-B-055] ウガンダ共和国カリンズ森林の野生霊長類における寄生性線虫類相 *徳重江美, 岡本宗裕, 橋本千絵(京大・霊長類研)


日本生態学会